今日のすみれクラブ


お詫び×2
2月4日(月) 曇り後晴れ一時雨  稽古参加人数52名
 はじめにお詫びを述べさせてただきます。昨日の伊丹道場の稽古、予定表には10:15〜と記載していたにも関わらず、私が予約していたのは13:15〜ということで、稽古に参加された方には二度も道場に足を運ばせてしまうことになったということで、うっかりポンでまことに申し訳ございませんでした。それからもう一つ。土曜日のこのコラムに「U愛ちゃん&T楽君がU希ちゃん以来の少年部初段に臨みました」と記載していましたが、昨年、K笠Fたばちゃんが初段に昇段されていたのでした!Fたばちゃん、ごめんなさい!お詫びの上、訂正させていただきます。Fたばちゃん、昨年の昇段審査は素晴らしかったです!
 さえ、気を取り直して本日の稽古。前半・少年部では、両手取りからの技の稽古を行いました。幼年部が3名、そして袴の女子も3名だったので、今日はその袴の女子たちに幼年部の子の相手をしてもらいました。和やかな雰囲気で、見ていてほっこりしました。稽古後、1月度の昇級審査の結果発表を行いました。認定書とともに新しい色帯を手にして満面の笑みを浮かべる子どもたちの表情を見て、ついついこちらも頬が緩んでしまいました。そして今日は審査の残り、M花ちゃんの6級の審査を実施しました。自信無さげで今日まで審査を延ばし延ばしにしてきたM花ちゃん、今日も自信無さげではありましたが、とりあえずは課題技を無事こなしてくれました。
 続く後半・一般部。今日は組杖の稽古を行いました。直突きをさばいて返し突き、振り込み突きで相手の中心を制する、受けの払いに対してそれを受け流して再び中心を制する、といったような稽古でしたが、相手を気にし過ぎてそのせいで足さばきが大きくなったり、つい力が入ってしまったり、という方が多かったようです。引き続き稽古してまいりたいと思います。
 今日の稽古には、D東さんが久しぶりに稽古に参加されました。先々週の土曜日以来、稽古に来られていなかったのでちょっと心配していたので、お顔を拝見して安心しました。皆さんもインフルエンザと呉春にはくれぐれもお気をつけください。
2019/02/04 (Mon)


昇段審査実施
2月2日(土) 快晴  稽古参加人数94名(うち伊丹25名、川西3名)
 いわゆる麺類のなかで最も艶っぽいのは「きしめん」である!という主張に異を唱えるひとは恐らくいないであろうと思いますが、昨日、名古屋駅在来線ホームにある「住みよし」にて久しぶりにそのきしめんをいただき、それを再認識いたしました。舌になまめかしく絡みつく「きしめん」。揚げたてのかき揚げとのコンビネーションは相変わらずの絶品でありました。
 さて、本日の稽古。今日は久しぶりのトリプルヘッダーということで、まずは伊丹道場。少年部3名、一般部2名の審査を実施しました。一人ずつ講評を記したいところではありますが、とりあえずトピックのみということで、まずは幼年部U子ちゃんが審査を受ける気になってくれて良かったです。おかげで「一緒の日じゃないといや〜」と言われて審査が先延ばしとなっていたU子ちゃんのお父さんのH中さんも二段の審査を受けることが出来で良かったです。他、一般部S本さんも緊張しつつもきれいな技を披露してくださいました。おつかれさまでした。
 続く川西道場。今日はたまたま川西メンバーの都合が悪かったようで、F田さん、I淵さん、私の3名のみで、まことにディープかつ濃い稽古を展開しました。楽しかったです!ありがとございました。
 そして宝塚道場。今日は二段、三段の審査があるためか、一般部の参加が多く活気の溢れる稽古でした。一般部に先立ち実施した少年部の審査では、今日は皆4級以上ということもあり、安定した技を披露してくれました。とりわけ、すみれクラブ少年部としてはN川U希ちゃん以来となる初段の審査に臨んだU愛ちゃん&T楽君は、一般部の大人も唸らせる上手な演武でありました。そして一般部の二段・Mルティンさんと三段・N川さん。いずれも体軸の安定した素晴らしい演武でありました。が、今後は、力を抜くことを課題に、さらに稽古に励んでいただければと思います。おつかれさまでした。
 さて、稽古後の反省会。今日は現事務所では最後の反省会ということで、有志で引っ越しのための荷造りをした後、これまでの一部始終に感謝しつつ、D東さんロスではあったものの、楽しく現事務所最後の夜を過ごしました。来週は新事務所開きの反省会となります。お楽しみに!

2019/02/03 (Sun)


稽古行けずスミマセン
1月31日(木) 曇り後雨  稽古参加人数55名
 日帰りで東京に行っていて帰りが遅くなったため稽古に参加することが出来ませんでした。申し訳ございません。
 冷たい雨がそぼ降るなか、少年部の皆さんも一般部の皆さんも熱く稽古に励まれていたと伺っております。今日は不在のため審査をすることができませんでしたが、まだ審査を済まされていない方、今週土曜日以降に審査を実施いたしますので、がんばってください。
 少年部では10時K一郎君が中学受験を終えて久しぶりに稽古に参加していたと伺いました。今日は会えず残念でしたが、次の稽古の際に久しぶりに元気な顔を見るのを楽しみにしています!
2019/02/01 (Fri)


熱い眼差し
1月30日(水) 晴れ  稽古参加人数47名
 前半はいつもの水曜日に比べて子どもの数が妙に少なく、逆に後半は大人で溢れかえるという、不思議な日でした。
 そんな中、前半では少年部・5上0君と中学生・1鳳君の昇級審査を、公は半では一般部Nアさん父子の審査を実施しました。今日の審査は、受審された皆さんの技も去ることながら、見ている皆さん(子どもも大人も)の眼差しがいつもに増して熱く感じられました。それだけ技がしっかりしていた、ということにしておきましょう。
 後半の稽古では、相手の力に逆らわず受け流して相手の中心を制する稽古に、片手取りからの基本技を通して取り組んでいただきました。熱のこもった良い稽古でした。
 稽古後、Mルティンさんが、昇段審査の日をいつにしよう、と少女のように悩んでいた姿が印象的でした。
2019/01/30 (Wed)


一般部審査開始
1月28日(月) 晴れ後曇り一時雨  稽古参加人数60名
 今月も早いもので最終週となり、先週から実施している少年部に続き、一般部の方の昇級審査も本日より始まりました。
 まずは前半・少年部、今日は5名の子どもたちが審査に臨みました。その中で特筆すべきは3級の審査に臨んだY太君、背すじがすっと伸びたきれいな演武を披露してくれました。審査の後の稽古では、冷えた身体を暖めるべく、まずは全員で呼吸投げを行い、身体に活力がみなぎってきたところで、今日の審査で気になった点について稽古を行いました。具体的には交差取りからの裏の足さばき、残身など。呼吸投げで身体に活力がみなぎっていたこともあってか、皆んな大きな声で元気はつらつな稽古でありました。
 続く後半・一般部では、片手取りからの技をいくつか稽古した後、Y原さんご夫妻とT橋さん合計3名の昇級審査を実施しました。Y原さんご夫妻は昨年入会されてから初めての審査ということで気合とともに力がかなり入っていましたが、毎週熱心に稽古に参加されていることもあり、娘のAかりちゃん、Mのりちゃんが道場後方でごろごろしているのを横目に、基本がしっかりとできた技を披露してくださいました。もう一人のT橋さんは1級の審査でした。姿勢がとても良く、力も抜けて、何か見ていて気持ちの良い演武でありました。皆さん、お疲れさまでした。
 T橋さんと同じ1級の審査を土曜日に伊丹道場で受ける予定のS本さんが、T橋さんの審査を見て「大変勉強になりました」と言いつつ、稽古後の自由稽古で審査の稽古に励んでおりました。土曜日、楽しみにしています。
2019/01/28 (Mon)


久しぶり!
1月26日(土) 曇り時々晴れ一時雪  稽古参加人数91名(うち伊丹23名)
 天気予報では、この冬一番の寒気が押し寄せ平地でも雪が積もるところも、とのことでしたが、まさしくその通り、時折雪の舞う寒い一日でありました。しかし例年はこういう日が1月は立て続けに数回あったのに、今年は今日がはじめて、というのが何となく気になるところです。
 さて本日の稽古。午後の伊丹道場は、先週と同様、一般部の皆さんの参加も多く活気あふれる稽古でした。その横で子どもたちは相変わらずのマイペースで稽古にのほほんと取り組んでいました。全く伊丹道場らしいアットホームな奮起の稽古でしたが、そんな中、悪代官M優ちゃんのお母さんのS本さんが珠級審査に向けた稽古に、あくまでも自主的に、取り組んでおりました。審査、期待しています。
 続く夕方の宝塚道場。幼年部のNあ君が久しぶりに復会したので、嬉しいので幼年部の稽古にたまにちょっかいを出すと、子どもたちが執拗にまとわりついてきて、正直うれしい限りでありました。一般部のほうでは、Sア先生が久しぶりに参加されたので、呼吸投げで鋭く投げてあげたところ、道場を揺るがす受身をとってくれ、相変わらず盛り上げてくれました。4月からしばらく和歌山に赴任されるとのことですが、たまに稽古を盛り上げに来てくれることをこれからも期待しています。
 反省会。ガパオライスを作りました。ナンプラーを大量に投入し、赤坂見附の洒落オツなタイ料理店がひれ伏すほどのパンチの効いたやつをつくったつもりでしたが、思ったほどパンチを効かせることができずわれながら若干ううむと考え込んでしまいましたが、とりあえず味は好評で良かったです。インフルエンザであいにく不参加となったD東さん分まで頑張った、自分をほめてあげたい夜でありました。
2019/01/27 (Sun)


今日も盛況
1月24日(木) 曇り時々晴れ  稽古参加人数66名
 東京・赤坂見附のタイ料理屋でガパオライスをテイクアウトで買ってお昼にいただきました。タイ料理屋なので期待をしていたのですが、思ったほどパンチが無く期待外れだったので、思い切りパンチの効いたガパオライスが無性に食べたくなりました。土曜日の反省会で作ります。
 さて本日の稽古。参加66名、今日も賑やかに盛り上がりました。前半・少年部では、RYU太郎君の昇級審査に続いて、正面打ち、横面打ちに対する技の稽古をおこないました。子どもたちは今日も大きな声で元気なところは良かったのですが、一方で礼法が少しいい加減になっていたところが気になりました。正しい礼法を次回からは徹底したいと思います。
 後半・一般部では、諸手取り、両手取り、後ろ両手取りから、力を抜くことと半身の姿勢、加えて腰の入れ方を意識して稽古に取り組んでいただきました。今日やったことは特に言葉で説明するのがなかなか難しかったので、いろいろ工夫しながら説明しているのですが、特に初心者の方にはうまく伝えることができなかったのではと思いますが、ご容赦ください。とりあえず引き続き稽古してまいりましょう。
 稽古後の自主稽古では、月曜日に続き剣の稽古をおこないました。二方向から撮影されていたので若干緊張しました(笑)。その後、Uめぇださんより組杖を見てほしいという依頼があり、組杖の稽古をおこないました。Uめぇださんの杖のさばきはさておき、黒々とした髪の毛とカブキ顔が印象的な稽古でありました。
2019/01/24 (Thu)


インフルエンザウイルスを吹き飛ばせ!
1月23日(水) 晴れ  稽古参加人数56名
 今月の会報で既にご案内していますが、2月16日、17日に姫路で兵庫県連盟の研修会が実施されますが、県立武道館や合気会本部との打ち合わせなど、今、その準備に追われています。すみれクラブからの参加も現在受付中です。参加を希望される方は26日(土)までにお申し出ください。
 さて、本日の稽古。前半の部では、今日は腹から大きな声を出してインフルエンザウイルスを吹き飛ばそう!をスローガンに、皆いつも以上に元気な「お願いします!」「ありがとうございます!」の声で稽古を行いました。大きな声を出すとなぜか笑顔になり、そのため免疫力も上がるような気がします。元気なすみれクラブでこの冬は驀進してまいりましょう。
 今日は少年部10級まで4名の昇級審査を実施しました。そのなかで、今回が初めての審査だったA仁君は、随分と緊張した面持ちで整列しているときから動きもぎこちなく、大丈夫か、と思うほどでしたが、審査途中から力も抜けてきて、普通に課題技をこなしてくれました。なかなか初々く微笑ましい姿でした。
 後半の部では、K戸大学合気道部のT本君が稽古に参加してくれました。楽しかった、ということで何よりでした。大学から原付で直接来て、この後JR住吉まで原付で戻った後、加古川の自宅まで帰る、ということで、遠くて大変ですが、是非また来てください。今日は一般部の皆さんの参加が多く、大変活気に溢れる稽古でありました。
2019/01/23 (Wed)


一足早く少年部審査開始
1月21日(月) 晴れ  稽古参加人数60名
 インフルエンザがさらに猛威をふるっているようです。宝塚市内の小学校でも、同じクラスで8人罹って休んでいるとか、5年生は学年閉鎖になっているとか、そんな話を稽古に来ていた子どもたちから聞きました。とりあえずは身近にできること、すなわち手洗いとうがいを欠かさないようにして、罹患を防ぎましょう。
 さて、本日の稽古。前半・少年部では、はじめに、準12級から10級まで6名の昇級審査を実施しました。審査は予定では来週なのですが、インフルエンザが流行っていることから、できるときにやっておこう、ということで、子どもたちの合意の下の実施となりました。準12級の審査に臨んだ幼年部のU奈ちゃん、Aかりちゃんは強心臓ぶりを発揮し、笑顔で元気に受身を披露してくれました。他の子どもたちも、大きな声が出てなかなか良かったです。その後の稽古の方も、皆元気で大きな声と笑顔あふれる良い稽古でした。ちなみに今日は正面打ちと横面打ちからの技の稽古をおこないました。
 続く後半・一般部では、肩取りからの技の稽古をおこないました。今日は肩取りに対する当身とさばきに加え、正しい受け、受けの気構えについても留意して稽古に取り組んでいただきました。正しい受けの稽古については、先日申し上げた通り、これからも日々の稽古の中で随時おこなってまいります。
 後半の稽古は少し早めに終了し、その後、自主稽古の中で、有志を対象に剣の稽古をおこないました。素振りと組太刀。腰の入れ方、肘の使い方など、丁寧に説明させていただいたのでご理解いただけたものと信じておりますが、念のため木曜日にも再度おこないます。動画を撮って良いか、という質問がありましたが、どうぞどうぞ、ご自由にお撮りください!
2019/01/21 (Mon)


審査見極めラッシュ
1月19日(土) 晴れ  稽古参加人数92名(うち伊丹24名、川西5名)
 朝から良い天気でした。予報によると明日、日曜日は雨がちの天気だということで、これはもう今日するしかない、と一気に洗濯を済ませてから稽古へと向かいました。
 伊丹道場。子どもよりも大人が多く、そのため人数の割には道場が狭く感じられました。S木H大君の黄色い声が道場に響き渡り、幼年部A那ちゃんが天真爛漫にふるまう、相変わらずアットホームな雰囲気の稽古でした。
 宝塚道場。幼年部U希ちゃんのお友達きょうだいの体験が2名、交差取りからの技に取り組んでもらいましたが、随分楽しんでもらえたようで何よりでした。稽古後は幼年部の小さな子どもたち5〜7名に乗っかられるわぶら下がられるわ久々の激しい絡みでで汗を流しました。そんな姿を無視するかのように、道場では昇級昇段審査を控えた皆さんが多数、審査の見極めに真面目に臨んでいました。審査予定者の皆さんも去ることながら、見極め担当の皆さんは見極めの依頼に引っ張りだこで、どうもお疲れさまでした。
 稽古後の反省会。S藤さん差し入れの呉春と、久しぶりにいなみんのに参加があり、なぜかウルトラマンの怪獣キャラの話し等で、D東さんが椅子から転げ落ちるほど大いに盛り上がった夜でありました。
2019/01/20 (Sun)


today : 102
total : 149211 today : 102 yesterday : 97
total : 149211