RSS
☆tokyo.sora☆


 
☆key☆
☆key☆

こちらは持ってきてしまった…

ミュージアムの鍵(どじ)

すぐに謝罪。

火曜日に本体ともども鍵も必ず🫠


どじだなぁ…


xoxoxo
2023/03/19 (Sun) 19:02
 


 
☆pink☆
☆pink☆


土曜日、休日出勤後
市ヶ谷のドラッグストアに傘を忘れてしまって(どじ)
引き取りに伺いました。

お詫びにコスメをば購入しました♡

愛用中の韓国コスメのピンク色のコンシーラーは、ブリリアホール近くのヤマダ電機で購入できるのですが…
金曜日に伺ったら、品切れでしたぁ。

ので、Kissのものと…
ピンク色の持ち運びできそうなチーク
メイベリンを選んでみたよー♡

xoxoxo
2023/03/19 (Sun) 18:55
 


 
☆44 (2023/03/19)☆
☆44 (2023/03/19)☆

44

2023年 劇団☆新感線 43周年興行・春公演
Shinkansen faces Shakespeare
【#ミナト町純情オセロ〜月がとっても慕情篇〜】

【東京公演】
東京建物 Brillia HALL
11/21//19//40//
J2023年3月19日(日) 14:00

▼公式サイト
http://www.vi-shinkansen.co.jp/othello2023/

▼東京公演感染症防止対策について
http://www.vi-shinkansen.co.jp/othello2023/guideline/guideline-tokyo.html

カンパニーのみなさん、スタッフのみなさん、観客、見守り隊、ミナト町純情オセロに想いを馳せるすべての方にとって、今日が素敵な1日となりますように。

1公演1公演、無事に幕が開き、つつがなく公演が行われますように。

劇団新感線色に染まり♡健くんが想い描く通りに、ご納得の行くように、亜牟蘭オセロに寄り添い生き抜くことができますように。

たくさんの拍手と愛ッ♡が届きますように♡

必ッ笑!

✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:

※できる限り内容には触れずにしたためております。ご容赦ください♡

開幕から8日目。昨夜の2回公演も、無事に終えられましたかぁ?
ゆっくりしっかり身体を休められていますように…。

昨日は、休日出勤ッ。今週は観劇を頑張ったため♡その分、お仕事もがんばりましたッ♡お仕事のおともに…劇団☆新感線の歴史について学びした☺︎︎♡

【時代劇専門チャンネルpresents】
劇団☆新感線40年の歴史を語ろう!
<前編> https://youtu.be/pn_Jpi4DVCQ
<後編>https://youtu.be/CNL2iY4IW3M

劇団☆新感線の歴史が詰まった♡いのうえひでのりさん、粟根まことさん、高田聖子さんの鼎談。

立ち上げ当初、小道具やお衣装も劇団員のみなさんで製作されていて、、、それがゆえに観客から寄せられたアンケートの言葉にきゅんとしました…。オセロにご登場する俳優陣のお話もあり、劇団員のみなさんが更に恋しくなりました♡V6のエピソードもぉ♡

健くんは、今、こんなにも素敵な劇団で、客演・主演として舞台に立たれているのですね(。•́︿•̀。)オセロカンパニー&IVYにお会いしたいです♡

今日もカンパニーの皆様が、生命を削り、全身全霊でお立ちになる舞台。どうか1分1秒ご無事に。つつがなく、公演が執り行われますように。

存分に”THE新感線”色にお染まりください♡
いってらっしゃい!
今日も健くんとみんなが、一緒に頑張れますように☺︎︎

#KenMiyakeNEWWWLiveTour2022 発売日(2023.4.12)まで あと24日

(2023/03/19)

本日のお写真は…健くんは、大漁旗にもご縁がおあり♡
『ミナト町純情オセロ』のグッズ、てぬぐい♡と…2006年の舞台『第32進海丸』公演中のお写真です。

『第32進海丸』ロビーには、大きな大漁旗が飾られていて、撮影スポットに♡平成18年6月19日は『第32進海丸』の初日、出港の日です♪沙鴎組のてぬぐい♡をお迎えして、真っ先に『第32進海丸』のこの大漁旗を思い出しました♡

舞台、ドラマ、映画…数多くのお役を演じられてきた健くん。
ファンもまた、健くんが演ずる1人1人のキャラクターや作品との出逢いがありました☺︎︎♡みなさんにとっての思い入れの深いキャラクターは、どのキャラクターでしょうかぁ☺︎︎?♡

『第32進海丸』の牧野サトルくんも、オセロと同じくお髭だったねぇ♡お髭と赤髪のモヒカン♡、、、大好きです…。(あ、今、Mariは健くんならなんでも好きでしょお?とおっしゃるお仲間さんのお声が聴こえてきました…♡うぃずらぶ。オセロも大好きです🫠ふふふ。)

沙鴎組のてぬぐいも進海丸の大漁旗も可愛いなあ♡てぬぐいは涙のおともにも…。

✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:

昨夜は、『三宅健のラヂオ』931回目。
リスナーが三宅健沼にハマったきっかけ♡

素敵なエピソードばかり、、、1人1人に健くんとの出会いがあって三宅健革命軍でいるのですね…。

1つ1つのエピソードをきちんと覚えていらっしゃる健くん♡冗談まじりに「昔のこと覚えてないッ!」とよくおっしゃるけれどぉ、「愛してくれた人のことは忘れない」でおなじみの健くんですものぉ、本当は覚えていらっしゃるぅ♡もし、健くんが忘れてしまっていることは、ファンのが覚えています☺︎︎♡その逆もしかり…🤭♡(笑)。

ご自身の出会いのきっかけを健くんを覚えてくださっていて、ファンのみなさんも、うれしかったろうなぁ♡

ずっとずっと仲良くしてくださるお姉さんのきっかけも届いて、うれしくて仕方ありませんでしたぁ♡

お姉さんは今でも大切に♡健くんから手渡されたカプセルをお持ちです♡小さなあのカプゼルは、ぶーたんとジェイくんのう○ち玊💩だったのぉ??♡えへへ♡(笑)。当時もたっくさん考えて、ファンに尽くしてくださった健くん。

今も昔も、健くんのファンへの想いは変わらずにいてくださいます。本当にありがとぉ。


私は、健くんとのじゃんけんにチョキであいこ…♡いただくことは叶わなかったのですが、健くんのお気持ちだけでもう胸がいっぱいでした。泣いておりました。今も昔も変わらずに泣いております♡(笑)。

星の数ほどいる♡健くんの大事なIVYたち♡ファンの方の中に同じお名前の方がいらっしゃるのも、運命的だなぁ♡と勝手に親近感を覚えてしまいます♡ごめんなさいぃ♡同じ名前で同じ健くんが好き♡うれしいなあ。

みんな時ときっかけは違えど、同じ時代に健くんとみんなが出会えた奇跡。ありがとうぉ。私も健くんに出会えて、たくさんの素敵な健くんファンの方々との出会いがありました。感謝でいっぱいです☺︎︎健くんとIVY、つないだ手を離さずに、これからも一生健命でいられますように♡


『Answer』泣いちゃうね…。淋しいけれど、あと1回。素敵な時間になりますように。



健ラヂの直後には、瞬間電報健をお届けくださる健くーん(。•́︿•̀。)♡2回公演でお疲れやもしれない中、いつもみんなにありがとう


スケボーご指南ちう。スケボーと健くん♡颯爽と風を切る姿は、10代の健くんと重なります。みんな健くんのこと愛しとるでー🤗


さあ、今日は東京新聞をお迎えしてから、ボランティアへ参ります♡今日は力仕事とお掃除の日だあ、顔晴ります☺︎︎


今日も健くんIVYにとって素敵な一日でありますように。


#青木豪 #いのうえひでのり #三宅健
#松井玲奈 #粟根まこと #寺西拓人 右近健一 河野まさと 逆木圭一郎 村木よし子 インディ高橋 山本カナコ 礒野慎吾 中谷さとみ 保坂エマ #村木仁 川原正嗣 武田浩二 #ミナト町純情オセロ必笑祈願diary #ミナト町純情オセロdiary

#健ラヂ
#瞬間電報健
#BlueJayIvy

#44 #days_Ken_graduate!!!!!!
#ラジャー🧸 #Dearest...#V6 and V6 fan. For…#IVY #三宅健 @kenmiyake_j ミヤケケン ンケケヤミ #KenMiyakeNEWWWLiveTour2022 #NEWWW #劇団新感線 #ミナト町純情オセロ #純情オセロ 一生健命 NOケンLIFE NO三宅健NOLIFE #勝手にアンサーブログ #本日もお付き合いいただきありがとうございました♡

xoxoxo
2023/03/19 (Sun) 8:26
 


 
☆届いていないのかな…☆

初回のテープも送っているのに。

三宅健沼にハマったきっかけも送ったのに…

ね。


xoxoxo
2023/03/18 (Sat) 22:38
 


 
☆【2023年3月18日のラヂオ】(931回目)A☆

■ラジオ・ネーム:幸せと書いてみゆき

私が三宅沼にハマったきっかけは、Jrファンの友達に誘われていったV6のライブにて、健くんが投げたサインボールを取り損ねた日からすべてがスタートしました。通い続けて数年後、健くんが投げたサインボールをしっかりGETできて、今までもこれからもとっても大切な宝物です。次はサイン色紙を…と思っていましたが、GETできないまま現在に至っています。サイン色紙をGETできる日を信じて待っていますね。これからも応援し続けます。ひとまず、30年間楽しい日々を一緒に過ごさせてくれて感謝しています。まだまだ楽しい日々を続けていきましょうね。

三宅:なに??呪いの話?(笑)。そうね、色紙も最近投げなくなっちゃったからね、コロナになって。俺は、あれは良い文化だと思ってるけどなぁ。

■ラジオ・ネーム:まりちゃん

【三宅健沼にハマったきっかけ】は、いとこの家でみたアイドルオンステージです。「DON’T STOP」を歌っていてカメラにアップになった健くんが手招き?のような振り付けをするのですが、そこで一瞬にして沼りました。あれから、一途に一生健命!あの日見なければ、出会えてなかったかも…。

三宅:へー、ありがとうございます。「DON’T STOP」懐かしい。先輩の歌だわ。「アイドルオンステージ」って、今の「ザ少年倶楽部プレミアム」の名前が変わる前のやつなんですよ。その当時、SMAPとかも出てたんで。それに出られるっていうのは、ジャニーズジュニア達にとっては、必ず通りたい道というか。「アイドルオンステージ」にまず出て、そこからMステに出れるかどうかが、かなり、通れる道かどうかみたいな感じなわけですよ。

■ラジオ・ネーム:一生健命あきちゃん

健くん沼のきっかけは銀狼に出てた健くんに一目惚れ!これからもずっと大好きだよー。

三宅:相当前だよ。銀狼とか、15とか16歳ぐらい。なんの演技もしたことないのに、いきなり演技やらないといけなくて、全部棒読みだったの覚えてるよ。

■ラジオ・ネーム:あやぼん

私が健くんの沼にハマったきっかけは、avexから出ている「V6人狼バトル〜V狼〜(49th singleより)」のYouTube動画です!もともと、ジャニーズには縁のない人生を過ごしていたのですが、人狼が好きだったこともあり、何となくV狼の動画を視聴しました。すると、「V6めっちゃ面白い!」となり、いつの間にかavexのV6の動画を全部視聴、健くんの笑顔の虜になっていました!しかし、私が動画を見つけた時には、V6が解散して1ヶ月が経過していました。どうしてもう少し早く気づかなかったのか…と後悔の中、CDやライブDVDを買い集める日々でしたが、去年は陰陽師の京都公演の一般販売を勝ち取り、ファンクラブに入会、「Guys俺たち」に参加、プピコンにもご縁があり2回参加と、とても充実した1年を過ごすことが出来ました。私事ですが、プピコン円盤発売日の4月12日は誕生日なので、健くんからの誕生日プレゼントだと、勝手に勘違いして喜んでおります(笑)。

三宅:解散した後に見つけてくれたんだ。つい最近の方ですよ。

■ラジオ・ネーム:みぃこ

1994年7月、人間・失格に出演されていた健くんに一目惚れして『名前もわかんないけど、この人のファンになろう!』と決意し、現在に至ります。あの時の直感は間違っていませんでした(笑)

三宅:凄いね、この人。魔法を使えるんじゃない(笑)。だって、この時なんて、エキストラだから。エキストラ。ただ教室の中にいるだけの人みたいな感じ。基本は、キンキの光一くんと剛くんが主演のドラマだから。なんにも絡みなんてないしさ。ただ、そこにいるみたいな感じだったんだよ。

とくむー:覚えてるんですか?

三宅:覚えてる。カッコつけて、ジェルでオールバックみたいにして出てた。初ドラマかもね、もしかしたら。いやー、しかし、いろんな形で僕のことを知ってくださった、僕のことを見つけてくれた人が沢山いたってことは、自分にとっては凄く嬉しいですし、いつどこでどんなことがきっかけで出会うか分からないから、僕としては、まだ見ぬ、いつか出会う人達との未来を考えて、1つ1つこだわって、命をかけて、、、一生健命って言ってるぐらいですから、命をかえてやらせていただいております。こうして、みんなと同じ時代に出会えてるってことは凄く、幸せなことだと改めて感じました。皆様、本当にありがとうございます。あとはね、みんな、口コミって、凄く大切だから、いろんなところでね、僕の布教活動、草の根運動を一緒にがんばろうね!!よろしくね!!

〜♪ MUSIC 〜

三宅健「 Answer 」

三宅:「東京新聞」との月イチ・コラボ企画【三宅健とめぐるアート。】の取材の様子は、明日3月19日の東京新聞に掲載されます。是非チェックしてください。「Ken Miyake NEWWW Live Tour 2022」のDVD & Blu-rayが 4月12日 に発売されます。こちらの特典は、非常に盛り沢山になっておりまして、「通常版」には、ライブの裏側を撮った「TOUR Behind The Scenes」っていうものがあったり、観た方が喜んでもらえる、ファンサアングル「ミュージック・ライフ」の楽曲を収録しております。こちらはですね、今回公開リハーサルをする予定だったんですけど、それが出来なかったりもしたので、まるで公開リハーサルを間近で観ているような気持ちになれる、そんなファンサアングルといったものになっております。是非とも皆さん、みなまで言いません!!絶対に損はさせません!!観て下さい!!そして、IVY盤、ファンクラブ会員限定盤にはですね、ライブ本編に加えて、京都で開催されたライブの翌日に撮影した、「三宅健とお忍び京都デート」。こちら、朝も早よから、いろんなところを巡りまして、レーベルスタッフさんが動いてくださいまして、いろんな体験をしてきました。ですので、僕と京都をお忍びデートが出来る映像となっております。こちらも是非お楽しみください。あとは、、、コンサートを観に来てくださった方はご存じだと思いますが、影ナレ。MC集。ラストの投げキッス集と、盛り沢山となっておりますので、皆様、是非手に取ってみてください。よろしくお願いします。

というわけで、来週の「三宅健のラヂオ」はいよいよ最後の放送となります。皆さん、是非、お聴き逃しなく。

※お問い合わせの多かった「ラヂオの日記」の閲覧は、番組終了に伴い、3月31日までになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おやすミスだらけですよ人生

※放送終了後に1週間以内であればラジコのタイムフリーでも聴けますので、そちらもよろしくお願いいたします。
2023/03/18 (Sat) 22:31
 


 
☆【2023年3月18日のラヂオ】(931回目)☆

【2023年3月18日のラヂオ】
(931回目)

三宅:2023年3月18日(土)22時30分を回りました。本日は出来るだけ多くのメールを紹介して、多くの皆さんに、三宅健のラヂオ 特製「放送証明書」を発行しようと思います。

はい、というわけで

「三宅健のラジオ」

三宅:さぁ、時間がないんで、じゃんじゃんいきますよ!!今日は「三宅沼にハマったきっかけ」に届いたメールを紹介してきたいと思います。

■ラジオ・ネーム:みらの

私が三宅健沼にハマったきっかけは2019年放送のアウトデラックスです。健くんがマツコさんにキスするくだりで放った「どうする?する?」の一言で落ちました。お恥ずかしながら、あの時のドSっぷりが私の心を射抜きました…。あれ以降、私は健くんの手のひらの上でコロコロ転がされ続けています(笑)

三宅:そうなの??あれで??どういうことなんだよ(笑)。へー、いろんな人がいますね。ありがとうございます。「ね、どうする?これからも続ける??」

■ラジオ・ネーム:あやか

2018年のFNSで金髪白衣装の健くんをみて天使だと思いました。あの日からずっと健くんから目が離せません。

三宅:あー、「Super Powers」の時だ。ありがとうございます。金髪が好きな人多いよね。

■ラジオ・ネーム:しおり

私が三宅健沼にハマったのは、コロナが流行し、お家時間を過ごしていた時です。インスタの関連動画でV6の映像が流れた時に、学校へ行こう!見てたな〜懐かしいな〜から、V6の映像を見て、そこからV6ってえ!こんなにカッコイイの?健くんって、こんなにキラキラアイドルなの?と感じ、みんなの手話を見たり、過去のライブを見たり、そこから沼にズブズブです。コロナで外に出られず、辛い思いもありましたが、こんな出会いもあるのだと感じました。

三宅:ありがとうございます。コロナのおかげなんですね、ある意味。お家時間を過ごしてたことで出会えたと。

■ラジオ・ネーム:りょうこ

三宅沼へのきっかけは地元新潟で行われたセクバニコンにジャニ友に連れて行って貰えて歌って踊る健ちゃんを初めて生で見てからずっと恋&沼です。その頃から健ラヂも聴き初めて健ちゃんのトークが毎週の癒しでした。これからも大好きでいさせて下さいね。幸せをありがとうございます。

三宅:セクバニコン、かなり前、、、、2011年とかかな。へー。

■ラジオ・ネーム:まい

三宅沼にハマったのは、チェンザワ発売前の2000年頃、アイドルが出演している番組とは知らずに見ていた「学校へ行こう!」でした。カミセン対決の企画で、ビリヤードだったか、ダーツだったかを練習していた時、懸命に練習している姿を見ている内に、当時小学4年生だった少女は、沼に落ちました。1本筋の通った真面目さに心惹かれ、今も沼に浸かり続けております。(正反対に、練習をなかなかしなかった同じチームの森田さん。おかげさまで、より真面目に見えてました。)三宅さんから入り、V6ファンになって23年目になりました。幸せな世界に連れてきていただき、ありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いします。

三宅:ありがとうございいます。23年だって。お世話になっております。

■ラジオ・ネーム:れいな

小学生の時、メグ・ライアンさんにデレデレしながらインタビューしてるのをたまたま観て「なにこの可愛いお兄ちゃん」となりそこから出演してる番組を追いかけました。

三宅:へー、懐かしい!!昔、会ったのよ。メグライアンが大好きでさ。髪型もマネするぐらい好きだったのよ。わざわざ、来日した時にインタビューをさせてもらえるってことでさ。人生最大に照れて、人生最大に緊張したかもね。よーく覚えてる。ありがとう。

■ラジオ・ネーム:ピンクダイヤモンド

私が健くん沼にハマったきっかけは、仲良しだった友達がジャニーズのファンで、一緒にMyojoを見てたら、ジュニアだった健くんが載っていてカッコイイなぁーっと思いそこから、健くん一筋になりました!

三宅:Myojoだって。懐かしいなぁ。Myojoとか買ってたことあるんですか?

とくむー(構成作家):ないですねー。今もあるんですかね??

三宅:ありますよ!!ありますよ、Myojoは未だに。

■ラジオ・ネーム:ゆーりん

健くんに初めて、一目惚れしたのは、小学校5年生の時に本屋で見た、POTATOです。一生健命。

三宅:一生健命って書いてある。これね、私が作った造語ですから。うちわにしてくれてる人もいますよ。Wink Up、POTATO、DUeT、Myojo、懐かしいね。

■ラジオ・ネーム:まりこ

私が三宅健沼にハマったきっかけは小学校2年生の時に家族と見ていた伊東家の食卓です!健くんに一目惚れをしました。その当時ジャニーズやアイドルなんて知らなくて俳優さんだと思ってました笑笑。

三宅:へー、そうなんだ。伊東家が始まったのは、17歳ぐらいの時だから。ちょうど、ついこの間、インスタとかツイッターでも上げたんだけど、90年代頃の写真の中に、17,8歳の頃の僕がいますよ。

■ラジオ・ネーム:健ちゃんの涙袋

私が健ちゃんに出会い好きになったのは2015年の24時間テレビです。毎年24時間テレビを見るのが私の中での決まりで、その年も何となく見てました。そこでV6のBelieve Your Smileを聞いてV6の沼に落ちました。あの時頭に花吹雪を付けて歌う健ちゃんを見て『あ、私はこの人が好きなんだ。応援したい。かわいい』って思いました。出会ってくれてありがとう。たくさんの幸せをありがとう。大好きです。これからもずっと。

三宅:へー、24時間テレビ。24時間テレビでファンになった人って結構多いんだよね。そういうのがあるんじゃない。Hey! Say! JUMPの子達と一緒に出てたから、普段、僕達のことなんて興味なくて観ないような層の人達も、観てくれたり。それで知ってとかさ。

とくむー:なんか、棒みたいなのを振り回してたような、、、、

三宅:棒???あー、あったね、ストンプやったんだよね。山田くんとチームリーダーに選ばれて、大変だったの覚えてるわ。

■ラジオ・ネーム:ゆうこ・健くん大好き

3月で終了してしまうと聞き、初めてメッセージを送ります。健くん沼にハマったキッカケは「ザシェフ」と言うドラマに森田剛くんと出ていた健くんに一目惚れして、それから27年、ずっと一筋で来ました。正直寂しさいっぱいですが、これからもずっとずっと健くん一筋で付いて行きます。ひとまずお疲れ様でした。ありがとうございました。

三宅:懐かしいな!!「ザシェフ」なんて。知ってる??東くんがシェフをやってたドラマで。太一くんも出てた。剛と2人で出たんだよね。

■ラジオ・ネーム:まい

小学生の時に俺たちの旅を見て、健くんを好きになって約24年経ちました。こんなにずっと好きで応援しているのは健くんだけです。三宅沼にハマったのが小学生だったので、あまり記憶はないですが、これからもずーっと応援していきます。

三宅:「俺たちの旅」は知ってる??中村雅俊さんのやつを「新・俺たちの旅」ってリメイクしてやってたのよ。嬉しいね。

■ラジオ・ネーム:いのっち似のとも

健くんをJr.時代から拝見していたのですが、急に沼に落ちたのは、Mステでのウインクでした。仙台ソロイベントで手渡しでいただいたカプセルメッセージ「また会いましょう!」がいつも胸にあります。私の人生に健くん有り!これからもずっと健くんを応援しています!ビリーブ自分!

三宅:懐かしい。仙台でね、ソロイベントっていうのがあって。バラバラに各地方にみんなで行って、同時中継して、ファンイベントをやったの。V6で。僕は仙台担当だったんですよ。ファンイベントだから何をやってもよくて、好きなこと。ギター弾いて歌を歌ってもいいし、その人に任せられてて。僕は、ファンの子に手紙を読んだり、1人1人にね、うちで飼ってたワンコのうんち玉っていうか(笑)、、、、うんちを回収する為のうんち袋ってあるんですよ。それを使うじゃないですか、うんちを拾う為に。で、それがカプセルに入ってるんで、カプセルが空になるわけですよ。ガチャガチャみたいなやつの、ウズラの卵サイズみたいなのがあって。その中に、僕がポストイットにメッセージを書いて、封入してファンの子にプレゼントしたの。それを、未だに持ってくれてるわけですよ。1人1人に書いたんだよ、夜なべして。

とくむー:うんち玉!!それをうんち玉とは言わないでしょ。

■ラジオ・ネーム:さえこ

私は11年前にたまたま聴いた健ラヂがキッカケで健くんのファンになりました。飴と鞭の使い分けが絶妙なトークに心を鷲掴みにされ、今日の日まで健くんを好きな気持ちが増すばかり。泣いたり笑ったり思い出がいっぱいです。ありがとうございました。お身体に気をつけて、元気でいてね。どんな健ちゃんも大大大好きです!

三宅:ありがとうございます。11年前にたまたま聴いたんだって。何がきっかけでファンになってくれるのかって分からないもんですね。

■ラジオ・ネーム:しい

私が「三宅沼にハマったきっかけ」は、1996年10月、東京ドームで行われたジャニーズ野球大会で、ドラマ「女優X」のために、髪を短くした健くんを見た日から始まりました。(その前は、岡田くんが好きでした(笑))その日以来、沼にどっぶりと浸かってしまい、全く抜け出せずに今日に至ります。健くんは、私の人生において、一部どころか大部分を占めています。なので、健くんが、どこにいても何をしても、これからも応援し続けることは変わりません。

三宅:ありがとうございます。懐かしい!!「女優X」!!これね、浅野温子さんと共演したドラマで、確か、浅野温子さんがお母さん役だった。髪の毛を短くして、茶髪だったのを黒髪にしたんだよ。覚えてるわー、懐かしい。

■ラジオ・ネーム:まきえ

三宅沼にハマったきっかけは健君の成人式のワイドショーを見て一目惚れです!

三宅:懐かしい!!この日覚えてる!!みんな、成人式をやっててさ、光一くんとか。剛もやってたのよ、1年前に。あいつの方が年上だから。自分達の年は無いみたいなことを言われて、でも、やりたいって言って。直談判して。同じ歳が堂本剛くんだから、2人いるんだし、やって欲しいですってお願いして、やらせてもらって。で、何を着ていくか、いろいろ考えてさ。その当時、ラルフローレンが大好きだったから、ラルフローレンで成人式の為にさ、スーツを新調してさ。うちの学校はまだ学ランだったから、ネクタイを結べなくてさ。東山くん立ち合いの元、神宮でやる成人式の当日にラルフローレンに行って、ラルフのその当時、俺が凄く尊敬してたスタッフの人にお願いして(笑)、結んでもらって、お店の人とブルーのシャツがいいとか、ゴールドのネクタイにしましょうとか選んで行ったの覚えてるわ。良い思い出だよ。懐かしい。

2023/03/18 (Sat) 22:30
 


 
☆D『夜と霧』☆
☆D『夜と霧』☆

D『夜と霧』

少し前になりますが、読了しました。

「この本もプロパガンダの一つに過ぎないからね」とおすすめくださった上司。

強制収容所での史実。

リヒター展で見たビルゲナウの資料写真、
女性が衣服を脱がされて、ガス室へと向かう様子。
たくさんの遺体。

しばらく頭から離れず、体調にも影響を及ぼすほどでした。

繰り返されてはならない争いは、形を変えて今も起き続けている。

人の心は支配するものであってはならない。


xoxoxo
2023/03/18 (Sat) 18:24
 


 
☆45 (2023/3/18)☆
☆45 (2023/3/18)☆

45

2023年 劇団☆新感線 43周年興行・春公演
Shinkansen faces Shakespeare
【#ミナト町純情オセロ〜月がとっても慕情篇〜】

【東京公演】
東京建物 Brillia HALL
9・10/21//19//40//
H2023年3月18日(土) 12:00
I2023年3月18日(土) 17:30

▼公式サイト
http://www.vi-shinkansen.co.jp/othello2023/

▼東京公演感染症防止対策について
http://www.vi-shinkansen.co.jp/othello2023/guideline/guideline-tokyo.html

カンパニーのみなさん、スタッフのみなさん、観客、見守り隊、ミナト町純情オセロに想いを馳せるすべての方にとって、今日が素敵な1日となりますように。

1公演1公演、無事に幕が開き、つつがなく公演が行われますように。

劇団新感線色に染まり♡健くんが想い描く通りに、ご納得の行くように、亜牟蘭オセロに寄り添い生き抜くことができますように。

たくさんの拍手と愛ッ♡が届きますように♡

必ッ笑!

✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:

※できる限り内容には触れずにしたためております。ご容赦ください。

開幕から7日目。3度目の1日2回公演。今日の東京は雨。ふんちゃんこと花粉の飛散は穏やかになりそうかなぁ☺??気温も低く、肌寒い朝です。劇場へお運びのみなさま♡どうかお気をつけて♡防寒対策もなさってくださいませ♡

今日は2回公演。あの熱量で1日に2度行なう。どれほど心身を削ることでしょう…。どうか栄養と休息を十分おとりになって、無事乗り越えられますように。カンパニーのみなさま、週末の観客を癒やしてくださいませ♡パワー交換できますように☺

昨日、再び劇場へ足を運ばせていただきました。5度目の観劇。降り出しそうな雨は、終演を待ってくれました。

昨日は、3階の最後列で観劇♪コンサートや舞台でも、1番後ろから見る景色もとても特別なものです。

最上階から見渡す1955年のミナト町。オセロ♡モナ、ミナト町を包む照明や音楽♪映像…ちょっぴりレトロで儚くて、ギュウっとなりました。カーテンコールも魅力的で素敵な劇団☆新感線。座長が出ていらっしゃる瞬間が大好きです。カーテンコールや、劇中、「0番」にお立ちになるお姿も、素敵でした…。どこまでも華のあるお方です。みなさん、本当に素敵だったぁ。

セリフが変更されていたり♡わずか1日で変化する舞台。昨日も、ぐじゅぐじゅのボロボロ…。演者の方と同じく、観客も命を削ります…。水分補給、なさってくださいね。深呼吸をして、涙を拭いて笑顔で劇場を出ました。

そんな終演後は、、、分散退場が行なわれています。昨日は、分散退場のアナウンスがある中、3階席は半数以上の観客が退場してしまう様子が見られ、ちょっぴり寂しくなりました…。お急ぎの方やご事情もおありかと思います…。分散退場も、公演や来場者の安全のため。自分自身も今後もしっかり自覚をもって、劇場へ運びたいと思います♡何より、座長のファンとして恥ずかしくない行ないを心がけたいなぁ☺

ブリリアホールの前には公園ッ。花々も今とっても綺麗に咲いているよぉ。私も、立ち止まってしばらく見惚れておりました♡カンパニーのみなさまもご覧になっているかなぁ??観劇前後でも、この景色の見え方も変わるかも♡そして、この近辺、少し路地を入ると、オセロの世界に迷い込むような場所が未だ残されています…🤫うふふ。

余談ではありますが、自分が通う日本手話のお教室は、ブリリアホールから見える場所にあります。この建物はなんだろぉ?何ができているのだろう?と思いながら通り過ぎた場所は、劇場でした。その場所で、健くんがお芝居をされて、その姿に触れる劇場へ向かうことができる。幸せなことです♡
むずかしくて、できなくて、落ち込むことばかりの日本手話ですが、これからはオセロの日々を糧にがんばります☺

昨夜、公演後、、、瞬間電報健♡毎日更新くださり、本当にありがとうございます。どうか健くんご無理ありませんように…。ありがとぉ。縛られ健くんッ!縛っていたのは樹里絵さんではなかったみたいぃー♡あれほどまでにカッコいい『FALL』だけれど、製作過程はこんなに穏やであったのですね。健くんの周りには笑顔がいっぱだぁ♡ジョリジョリなでなで🐥お好きだねぇ、健くん♡うふふ。

今日もカンパニーの皆様が、生命を削り、全身全霊でお立ちになる舞台。どうか1分1秒ご無事に。つつがなく、公演が執り行われますように。

存分に”THE新感線”色にお染まりください♡
いってらっしゃい!
今日も健くんとみんなが、一緒に頑張れますように☺︎︎

#KenMiyakeNEWWWLiveTour2022 発売日(2023.4.12)まで あと25日

(2023/03/18)

今夜は『三宅健のラヂオ』
https://www.bayfm.co.jp/dj/miyake-ken/
健ラヂスタッフ様の毎週丁寧な文字起こし。感謝は尽きません…。自分も放送開始当時、お仲間さん宛や自分のblogで文字起こしを行っておりました。そして、健くんを機に要約筆記を学んでいます。要約筆記では、講演会の講師の発表を全文パソコンで文字入力を行ないます。口語を文字に起こす作業は並大抵のことではありません…。ラジオ日記があって、みんなが一緒に楽しむことができる。健くんならではの時間が宝物です。健ラヂ、健くん♡スタッフの皆様に、ありがとうぉ♡あと2回ッ!

今週は、劇場へと頑張って通いました♡今日は休日出勤をしてお仕事ッ。がんばります。素敵な1日になりますように。

✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:

Photo

「新感線」ロゴが、昭和時代の任侠映画のよう。テレビの中でしか知り得ない時代。オセロの世界にご一緒させていただくと、自分も1955年のミナト町にお邪魔させていただいているような気持ちになります♡

日本刀は、ようかん用のナイフです♡お姉様から頂戴しました♡ありがとうございましたぁ♡

#青木豪 #いのうえひでのり #三宅健
#松井玲奈 #粟根まこと #寺西拓人 右近健一 河野まさと 逆木圭一郎 村木よし子 インディ高橋 山本カナコ 礒野慎吾 中谷さとみ 保坂エマ #村木仁 川原正嗣 武田浩二 #ミナト町純情オセロ必笑祈願diary #ミナト町純情オセロdiary

#健ラヂ
#瞬間電報健
#BlueJayIvy

#46 #days_Ken_graduate!!!!!!
#ラジャー🧸 #Dearest...#V6 and V6 fan. For…#IVY #三宅健 @kenmiyake_j ミヤケケン ンケケヤミ #KenMiyakeNEWWWLiveTour2022 #NEWWW #劇団新感線 #ミナト町純情オセロ #純情オセロ 一生健命 NOケンLIFE NO三宅健NOLIFE #勝手にアンサーブログ #本日もお付き合いいただきありがとうございました♡

xoxoxo

.
2023/03/18 (Sat) 10:28
 


 
✩46 (2023/03/17)✩
✩46 (2023/03/17)✩

46

2023年 劇団☆新感線 43周年興行・春公演
Shinkansen faces Shakespeare
【#ミナト町純情オセロ〜月がとっても慕情篇〜】

【東京公演】
東京建物 Brillia HALL
8/21//19//40//
G2023年3月17日(金) 14:00

▼公式サイト
http://www.vi-shinkansen.co.jp/othello2023/

▼東京公演感染症防止対策について
http://www.vi-shinkansen.co.jp/othello2023/guideline/guideline-tokyo.html

カンパニーのみなさん、スタッフのみなさん、観客、見守り隊、ミナト町純情オセロに想いを馳せるすべての方にとって、今日が素敵な1日となりますように。

1公演1公演、無事に幕が開き、つつがなく公演が行われますように。

劇団新感線色に染まり♡健くんが想い描く通りに、ご納得の行くように、亜牟蘭オセロに寄り添い生き抜くことができますように。

たくさんの拍手と愛ッ♡が届きますように♡

必ッ笑!

✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:

※できる限り内容には触れずにしたためております。ご容赦ください。

開幕から6日目。 お昼公演♡昨夜の2回公演も無事に終えられたでしょうかぁ??東京はこれから雨が降りそう。お出かけの皆様、傘をお忘れなく♡

昨日は、当日券のご縁を頂戴し、マチネに参加させていただきました。素敵な時間をありがとうございました。観劇後、いっぱいの涙でへろへろのボロボロ…。放心状態で動けずにおりました…。しばらく、おと・な・りの区民センターのお手洗いで過ごさせていただきました。

素敵なカンパニーのみなさん。この時代にこの戯曲を届けてくださる感謝で溢れます…。オセロもモナもアイ子姉さんもみんな愛する人を想っているから…苦しい。

また、どうしても色々な感情が巡ります。演劇の神様は、時に健くんにいじわるもなさいます(。•́︿•̀。)。けれど、オセロもこうして全うし乗り越えていかれるのだろうなあ…。どうかお役から離れる時は、少しでも穏やかでいてほしいと願います☺︎︎

瞬間電報健も、お疲れのところありがとぉ。健くんが描くスマイルマークが世界で1番大好きですッ♡可愛いぃー♡いつもみんなにおやすみをありがとうございます。健くんもIVYも日々ゆっくりと身体を休めてお休みできていたらいいなぁ。

健くんの初舞台『二万七千光年の旅〜世紀末の少年〜』と『ミナト町純情オセロ〜月がとっても慕情篇〜』。初舞台のご共演 村木仁さん。

あるシーンで、(おそらく…♡)拝見する度に、(お役の中の方)健くんと村木さんが、アイコンタクトでニコっとされていて…♡ギュウっとなります(৹˃̵﹏˂̵৹)♡すごくすごく素敵なシーンでもあって。。。♡

昨日、舞台に立つオセロを拝見しながら、、、素敵な表現者になられて…(。•́︿•̀。)とさらに涙が倍増してしまいました。

樹里絵さんのようにぐじゅぐじゅ…(笑)。樹里絵さん大好きッ♡村木仁さん演ずる赤穂の親分♡樹里絵さんご夫婦も、オセロ♡モナご夫婦も、素敵ッ♡(樹里絵さんアケミさんを演ずる村木よし子さん。お声も役の振り幅も、ご主人を大好きな所も、、、好きです♡)

初舞台から数えて18作目のオセロ。本当にたくさんのお役を生きて、健くんご自身も豊かに進化なさっていらしたのですね…(泣)。すごいなぁ、健くん。そんな、健くんが生きたお役、舞台でのお姿を、ずっとずっと見続ける♡られたことは、ファン冥利に尽きることでもあります。

オセロカンパニーはさらに進化をなさって、健くんもまた表現者として重ねてゆくのだろうなぁ♡そのお姿をIVYが少しでも触れられるのなら、幸せであります♡

ブリリアホールと直結しているとしま区民センターは、お手洗いもとてもキレイに管理されていて。幕間に利用する際には、係の方が立って誘導まで行なってくださっています。

<豊島区が取り組んでいる「としまパブリックトイレプロジェクト」は、区内の公園トイレの60%以上を全面改修する一大事業。例えば、区内に約130ある公園トイレ・公衆トイレのうち85カ所で全面改修を進めたり、「としまパブリックトイレマップ」を作成して区内の施設で配布。2019年11月にオープンした「としま区民センター」では、日本一きれいな公衆トイレを目指し、こだわりの空間をつくり上げました。>とのこと。

お手洗いも、たくさんの方の思いがあって管理されている♡利用させていただきながら、ボランティア活動時の気づきもいただきました。お手洗いがキレイだと、しあわせ!♡

本日も劇場へ。今日はとても楽しみにしているお席なのです♡その場所で見てみたいなぁと思うお席♡オセロが開幕し、半休ばかりのダメ会社員…(笑)。昨日も観劇後に会社に戻るつもりでいたのですが…「戻ってくるなッ!いってこい!」の涙が出るお一言。上司にも後輩ちゃんにも恵まれております。これまでもたくさんの人に恵まれてまいりました…。1つ1つ感謝を恩返しに努めます☺︎︎


今日もカンパニーの皆様が、生命を削り、全身全霊でお立ちになる舞台。どうか1分1秒ご無事に。つつがなく、公演が執り行われますように。

存分に”THE新感線”色にお染まりください♡
いってらっしゃい!
今日も健くんとみんなが、一緒に頑張れますように☺︎︎

#KenMiyakeNEWWWLiveTour2022 発売日(2023.4.12)まで あと26日

(2023/03/17)

✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:


photo

昨日の思い出たち♡
胸いっぱいの観劇後、夜は後輩ちゃんと待ち合わせ。MUSICAL『#ルードヴィヒ 〜Beethoven The Piano〜』の映画館上映を鑑賞いたしました。

#中村倫也 さんが演ずるベートーベン。チケットを、愛するあのコから頂戴しました。貴重な機会をありがとう♡彼女が日々力をいただいている中村倫也さん。


ベートーベンの半生、葛藤、卑屈、耳が聴こえなくなった彼が紡いだ音楽。美しい音楽とともにその一端に触れることができました。映画館にいるのに、劇場でお芝居を見ているかのよう。この公演は、彼女が足繁く劇場へも通った舞台。彼女が力をいただいた空間に触れられて幸せでした。中村倫也さん、舞台の方でもおありなのですね。素敵でした。


ボランティア先のダイアログ・ダイバーシティミュージアムでは、昨年、体験型写真展「第九のきせき」を開催。ベートーベンの第九の歌詞を手話で可視化した写真展が行なわれました。「ダイアログインザダーク」も「歓喜」バージョンとして、暗闇では「歓喜」が大音量で流れました。昨年のクリスマス、繰り返し聞いていた歓喜。じんわりと胸が熱くなりました。

最後に大好きな「悲愴」が流れてきて、、、いっきに健くんの舞台『殺人者』へと引き戻されてしまうこの有り様(笑)。悲愴は、殺人者の中で健くん演ずるマサルの妹真理が奏でていたピアノ曲。さらに、ルードヴィヒにとって大切な友となった存在の名前が「マリー」でした。マサルの妹役がマリだったのは、ベートーベンにも関係していたのかなぁ?とか、、、。ルードヴィヒの演出が、二万七千光年の旅の演出家 #河原雅彦 さんだったり、、、健くんっ!引き戻しにくるぅ…(笑)と思うのでした。♪ねえどんなに逃げようとしたって僕からは逃げられやしないぃー。

映画館では、後輩ちゃんの夢♡ポップコーンとポテト♡ぱいせん、叶えられましたぁ♡舞台後、涙でカラカラだったので、温かいロイヤルミルクティーがしみわたりました♡舞台やミュージカルが大好きな後輩ちゃんもとても喜んでおりました。素敵な機会をありがとうぉ♡

お昼はシェイクスピア、夜はベートーベン。とても豊かな時間を頂戴しました。さあ、がんばろうッ!

#青木豪 #いのうえひでのり #三宅健 #松井玲奈 #粟根まこと #寺西拓人 右近健一 河野まさと 逆木圭一郎 #村木よし子 インディ高橋 山本カナコ 礒野慎吾 中谷さとみ 保坂エマ #村木仁 川原正嗣 武田浩二 #ミナト町純情オセロ必笑祈願diary #ミナト町純情オセロdiary

#健ラヂ
#瞬間電報健
#BlueJayIvy

#46 #days_Ken_graduate!!!!!!
#ラジャー🧸 #Dearest...#V6 and V6 fan. For…#IVY #三宅健 @kenmiyake_j ミヤケケン ンケケヤミ #KenMiyakeNEWWWLiveTour2022 #NEWWW #劇団新感線 #ミナト町純情オセロ #純情オセロ 一生健命 NOケンLIFE NO三宅健NOLIFE #勝手にアンサーブログ #本日もお付き合いいただきありがとうございました♡

xoxoxo
2023/03/17 (Fri) 8:26
 


 
✩彼の中、すべて✩
✩彼の中、すべて✩

当日券。

1階F列11番。

目の前には彼。

オセロの姿に彼が重なる。
モナの言葉に自分を探す。

彼になにかあれば、いつだって彼のもとへゆく。

すべてが彼。
たった一人。

オセロを生きる彼の瞳に確かにいた。

ふと一瞬、視線をそらしてしまった時。
視線を戻すと、演ずる彼と目があった。確かに。

視線を離してはいけない。
離すことはないのに。ただ一瞬のその時に。

離すんじゃないよ。でもあり、
感情のやり場のない自分の気持ちのようでもあった。

素敵な役者さんになられましたね、健くん。


こんなに涙する舞台は、後にも先にもオセロだけだろう。

しばらく動くことができなかった。

幸せでいてね。
ぜったいに。

愛してるよ。
お願い、ずっと、愛していさせてください。


もうこれが最後だと思って、必死に彼のもとへゆく。


開演前、人の少ないセンターのフィッティングスペースにて。

TOM FORDの Cherry Smoke
Supernovaとラプティーを纏って。


xoxoxo
2023/03/17 (Fri) 1:13
 


total : 230823
today : 2 yesterday : 11


<<PREV   HOME   NEXT>>