RSS
☆tokyo.sora☆


 
happy end

「あれから1年。
今も変わらず、君が好き―――」

健くん主演舞台『ラブリーベイベー』のコピー。
物語に寄り添うこの言葉が大好きでした。

離してしまいそうな手。
今の自分は、自信を持ってそう言えるのかな。

健くんもIVYも幸せでいてね☺︎︎


xoxoxo
2023/11/10 (Fri) 1:18
 


 
☆2023/11/09☆
☆2023/11/09☆

🎄

Dearest KEN , IVY and ALL
今日も1日お疲れ様でした☺︎︎♡

#三宅健ゆるりと生配信
#君真空管健
▼遂に来週は例の件の結果発表になります 2023.11.09
https://www.youtube.com/live/eznccNBTGJQ?si=WaVvjgmPN7mPDdNd

火曜日に続き、今週2度目の配信。
今宵も素敵な時間をありがとうございました。

金髪のヘアスタイル、白タートルネック、グレーのチェック柄ジャケット。
ロンドンボーイ♡?はたまた、英国の紳士のような素敵な佇まい♡
空間もまるごと健くんのためにあるようですっ♡素敵だあああ♡

後半の質問タイムまで、たくさんの質問にお答えくださり、健くんのお話や今の思いを伺うことができてとっても幸せな時間。本当にありがとうございました。
ファンの方々が健くんを思い考えられた質問たちもメッセージもとっても素敵♡

みんなの健くん大好きッ♡がとまらなくて、途轍もなく速いスピードになってしまうコメント。ボクシングでも鍛え上げられた♡動体視力も天下一品の健くんでさえも大変だあ。
本当にありがとうございます。目も首もどうかゆっくりとおやすみさせてあげられますように。

健くんからよどみなく溢れ出る綺麗な言葉も、相手や誰かを慮る想いやりに溢れるメッセージも、大切で大好きです。

10代の頃から「日本人に生まれたからには、美しい日本語をお話したい」とおっしゃっていた健くん。
健くんのそばには素敵な言葉をお話なさる方がたくさんいらして、健くんのまわりには落語やお役のセリフ、歌詞…美しい日本語が溢れているのだろうなあ♡
「耳がいい♡」健くんのもとに集まる言葉たちも幸せだあ♡

健くんファンもまた、健くんにたくさん教えていただいて、学んでまいりました。ファンレターやラジオへのお便り。ファンのみんなは、辞書を引いたり、お勉強しながら、健くんへと想いを届けてまいりました♡自分自身も健くんから言葉を学び、教えていただきました。

だからか、健くんファンの方々が綴る言葉には、どこか健くんのエッセンスや遺伝子が宿っているようで、暖かくて、通じ合っているような気がいたします♡これもまた健くんがくれた想いのカケラ♡ファンの方々の健くん愛に溢れた丁寧な言葉たちも大好きです。ファンです…♡私もまだまだお勉強いたします☺︎︎

ファンに対しても、誠実でい続けてくれて、心を砕いて、たくさんの言葉を尽くして届けてくださる健くん。本当にありがとう☺︎︎
これからもたくさんの言葉をみんなお届けください♡おきかせください♡
(いつも素敵だけれど、今日のお話声のトーンもとーっても素敵でした♡ファンの方のコメントにうんうんうなずいておりました♡えへへ。)

健くんとみんなの周りに優しい言葉が溢れますように。


配信はお休みの来週も、サプライズな企画をお考えくださっているのかなあ??たくさんの楽しみと幸せを♡本当にありがとうございます♡
瞬間電報健サムネもひとまず?決定ッ!とのこと♡サムネイル作成も、健くんへ届けられる新たなファンレター?愛のカタチッ♡

多くの時間を費やしてたくさんのサムネイルを制作なさっていたファンの方♡得意でなくても頑張った方も、はじめましての方も…
素敵なサムネイルたちが、健くんを癒やして♡笑顔にしてくれますように☺︎︎
また火曜日に集合だあ♡

昨夜も健くんがクリスマスを独り占めするような美しいイルミネーションのお写真とみんなにお届けくださった健くん。

今日こそは、ゆっくりとおやすみできますように。明日の"CU/BE"の撮影が、滞りなく行われますように♡健くんからみんなへの一足早いクリスマスプレゼント♡来月、お受取りできることを心持ちにしております♡

そして、しっかりとお食事も召し上がって…
この冬も、適度な温度と湿度で、素敵なお洋服をまとって♡暖かくお過ごしください♡

健くん、タオカくん、スタッフのみなさん、IVYSにとって、温もり溢れる冬になりますように☺︎︎
健くんもIVYSも、幸せでいてください♡

p.s.

1年前の今日は、『Ken Miyake NEWWW Live Tour 2022』ロームシアター京都公演
季節の移ろいとともに、1年前を思い出す今日この頃。

健くんがくれた想いのカケラたちを抱きしめながら、踏ん張って、愛して、今日も想っております。みんなと指切りをして、繋いでいてくれる手を離さぬように、踏ん張る毎日。

自分は本当にファンとしても、ダメダメな部分ばかりだけれど…素敵な健くんとそんな健くんのことが大大大好きな素敵なIVYのみなさんの後ろ姿を一生健命に追いかけさせてください☺︎︎
できることなら、これからも一緒にいられたらいいな、いられるのかな…。

photo

『Good Lack』
アレックス・ロビラ
フェルナンド・トリアス・デ・ベス

「本は読まない」とおっしゃる健くんだけれど…
ご本を紹介くださったこともありました。

『Good Lack』は、#三宅健のラヂオ でお話なさっていたご本です。
この帯にあるように、自分も健くんからこのご本をお教えいただきました♡

改めて、IVYSの皆様へ♡
私も明日から読み返してみようと思います☺︎︎


xoxoxo
------------------------

Dearest...#V6 and V6 fan for #IVY #IVYS #三宅健 @kenmiyake_idol #Answer_to_KEN_and_IVY

※[TOBE SNS GUIDELINE]に則り配信画像を掲載しております。
#TOBE #TOBEfamily #TOBECONTINUED_01 #飛べTOBE_三宅健 #瞬間電報健 #CU_BE #ラジャー🧸#君真空管健

------------------------
2023/11/10 (Fri) 0:55
 


 
☆No22☆
☆No22☆



Dearest KEN , IVY and ALL
今日も1日お疲れ様でした☺︎︎♡

#三宅健ゆるりと生配信
#君真空管健
▼関西弁で話したと思ったら、韓国語まで披露する三宅健の生配信 2023.11.07
https://www.youtube.com/live/4JSg_6wuz5Y?si=VpcFydlwAZ4zhBnY

『ハニーのために誰よりもびっくりしたり、喜んだりしたいと思ってるんだ♡』
「私の青空2002」での阿藤快さん演じる勝太さんのセリフです♡(ハニーはあき竹城さん演じる小百合さん)このお二人のやりとりも大好きでした♡
なんだかふと、健くんとファン関係性にも似ているようで、思い出してしまいました☺︎︎

11月2度目の配信。
今日も素敵な1時間をありがとうございました♡

おしゃれなお洋服はチェック柄ッ♡、金色のヘアスタイルと美しいお顔、可愛いホヤぼーや。今日もとーっても素敵でした♡照明の光も相まって、健くんがキラキラピカピカに輝いていらして…♡本日も王子様でありました♡

健くんの左頬のえくぼ。微笑むと現れる♡みんな大好きな健くんのえくぼッ♡私も大好きです♡10代の頃からみえていたよぉ♡ジョン・コナーヘアーの時には、ちょうど隠れてしまって。
けれど、ニコニコ笑われると時折のぞくえくぼに、いつもキュンキュンしておりました♡
前髪があると、たくさんみえてうれしいなあ♡
みんなを幸せにしてくれる健くんの笑顔☺︎︎健くんには笑顔がとーってもお似合いです♡

ホックニー展でのお話や、お気に入りの作品も伺えて、うれししかったあ♡
お一人での鑑賞も素敵だあ♡ご友人もお待ちになる健くんも潔くカッコいいー♡
ダブルポートレート、素敵でした。美大生のお話に耳を傾ける健くん、好きです♡(笑)。

リアルタイムにたくさんの質問にもお答えいただき、ありがとうございました。
健くんとみんなが繋がっていることをより強く感じます♡
みなさんの質問も素敵♡

方言、韓国語や台湾でのご挨拶、当時のままの津軽弁のセリフも、感激しました♡
猛くんッ!韓国語のご挨拶も、随分と時間が経ってから健ラヂでスピーチしてくれたこともありましたね。台湾公演の時にも、通訳の方が健くんの発音をお褒めになっていたことを思い出します。現地のファンの方のために、当時も一生けん命現地の言葉を覚えていらした健くん♡

健ラヂで寿限無を暗唱されていたことも思い出しました。健くんの記憶力、リスニング力は、お仕事にも大きな力を発揮しているのだろうなあ♡ご両親から持ってお生まれになったお力なのでしょうかあ♡すごいなあ♡東北弁でのお役に御目文字できることも、とーても待ち遠しいです♡

健くんの好きなパンのラインナップたちも、はじめて知りました♡まだまだ知らないこともあるんだなあ♡

そして、健くんとたおかくんからの「?」にも、わからないことがないほどのファンの皆さんの知識の豊富さも素敵ッ!いつも尊敬しております♡
台湾や韓国公演では、当時、現地ファンの方々も日本語をしっかり覚えていらしたことも印象的でした。V6の時も、カミセンの時も、MCで通訳を介さなくても通じてしまうほどだったよお♡今も昔も素敵な健くんとファンの関係性を改めて感じました☺︎︎

今夜も遅くまで、本当にありがとうございました♡
次は、明後日♡2023年11月9日(木)21時から♪

次の配信まで…
健くん、たおかくん、スタッフの皆さん、ファンのみなさん、お健やかにいらしてください♡
今夜もゆっくりおやすみできますように☺︎︎

photo

V6とカミセンのアジアツアーの歴史
2001年 V6(台湾)、カミセン(台湾・香港)
2002年 V6(台湾・香港)
2009年 V6(韓国・台湾)

自分が参加させいていただいたのは、カミセン(2001)、V6(2002)、V6(2009)の3回でした。アジアでも熱狂的な声援を受けていたV6とカミセン。アクロバットをする度に、悲鳴のような歓声が起こることもとても新鮮だったことを思い出します。日本のファンのみんなは、どうしても心配が優先して祈ってしまって、、、(笑)。

アジアツアーでは、日本からツアー参加したファンのみんなと、写真撮影やお話する「つどい」の時間を設けてくださいました。

いつの時も、めいっぱいファンと向き合い相思相愛でいてくてくれたV6とカミセン。健くんとみんながこれから歩む未来も、更に素敵なものになりますように…。

xoxoxo
------------------------

Dearest...#V6 and V6 fan for #IVY #IVYS #三宅健 @kenmiyake_idol #Answer_to_KEN_and_IVY

※[TOBE SNS GUIDELINE]に則って配信画像を掲載しております☺︎︎
#TOBE #TOBEfamily #TOBECONTINUED_01 #飛べTOBE_三宅健 #瞬間電報健 #CU_BE #ラジャー🧸#君真空管健

------------------------
2023/11/08 (Wed) 0:38
 


 
誰のため?何のため?
誰のため?何のため?

🧹

今日も一日お疲れ様です☺︎︎♡

本日は、千代田区一斉清掃の日でした。

SDGsの取り組みで、当社もボランティア参加させていただきました。

路上喫煙禁止をいち早く取り入れた千代田区ですが、茂みや道路の脇、人目につかない場所には、吸い殻も数多く落ちていました。

2005年『三宅健のラヂオ』での呼びかけで、green birdのゴミ拾いに参加させていただいた時にも感じたこと。

発起人の健くんも、人目につかないところにゴミが落ちている、と当時お話されたいたことを改めて体感しました。

また、現在の麹町駅周辺は、抗議デモが毎日のように行われています。デモ参加者の方々がゴミを持ち帰らないこともあるようで、道端に放置されたチラシやゴミは、見るに堪えない光景でもありました。

町内会の方々が、こまめにお掃除をしてくださっているのですが、会社として参加できたことは、いち社員としても喜ばしいことでした。

外国人社員たちは、ゴミ拾い初体験。トングの使い方から、「ありそうかな?ここも見てみよう?」そんなお話をしながら、一緒にゴミ拾いを行ないました。

早朝7:30に開始したゴミ拾い活動ですが、ボランティアとして参加した社員のみんな、終わる頃には、疲労感と達成感、清々しさが滲みでていました☺︎︎

11月になるというのに、みんなで汗をかきながらゴミ拾いに勤しみました☺︎︎

トングを力いっぱい握りしめてしまい、握力が奪われる懐かしさも感じていました☺︎︎

自分たちが生活する場所や働く場所を綺麗にする。その大切さを改めて学ぶことができた、とても有意義な時間でした。

会社で用具も揃えてくださったので、これからは定期的に行なっていけたらいいなあ☺︎︎

そして、昨夜は自分自身のボランティア。『ダイアログ・ダイバーシティミュージアム』では、暗闇音楽会が行なわれました。

【暗闇音楽会 Cello in the Dark】

〜〜対等な出会いと対話の機会を創出しているDialogue in the Dark と音楽を通して様々な対話の場を創出している Music Dialogueの 初コラボレーション企画〜〜

チェリスト金子鈴太郎さんによる、暗闇と明るい場所での演奏会でした。じっくりと聴き比べ、金子さんと熱心に対話を広げるゲストのみなさん。その空間が素敵でした。

金子さんが「暗闇で演奏をしていると、上も下もわからなくなる。宇宙空間にいるようで、開放的で心地よい」とおっしゃっていたことが印象的でした。

暗闇であっても、観客が音に集中してくれている、その息遣いやエネルギーが演者に伝わるそうです。

『ダイアログ・イン・ザ・ダーク』の暗闇には、(時と場合により♡)ブランコがあります。目を開けていても閉じていても変わらないまっくら闇でブランコに乗ると、自分がどこにいるのかわからない…そんな感覚を覚えます。

暗闇音楽会は、今後も続けていきたいッ!と金子さんはお話されていました。

もしよろしければ、機会がおありの際にでも、ご体感・体験にいらしてくださいませ☺︎︎♡

暗闇と音楽と対話。ゲストがチェロの演奏に耳を傾ける後ろ姿に、やさしい気持ちを頂戴しました。

ミュージアムでのボランティアを終え帰途につくと、瞬間電報健のお知らせを受信しました。

大役を全うされ、愛するものや愛する人に囲まれて過ごせているかなあ☺︎︎?♡そうであってほしいなあ♡

『ノルマンディーの12か月』全長90メートルの絵画の中で、心動いた場所が同じであったことも、とてもうれしく、心が洗われるようでした。ありがとう☺︎︎

雨の後には、晴れが来る。
健くんとみんなもまた笑顔で会えますように。 

今夜は、お仕事が立て込んでしまい、日本手話教室には伺えず、オンラインで。

お仕事のかたわらで講義を受けてしまうと、どうしてもおざなりになってしまうと反省しました。来週は、お教室に行かなけれヴァ。

長い、ながーい、2日間…
無事に終えられたことに感謝。

皆様、今日も一日お疲れ様でした♡
皆様と皆様の大切な方が、今夜もゆっくりおやすみできますように☺︎︎
明日もどうかご無理のないようにお過ごしくたさい☺︎︎

#volunteer
#diary_tokyo_sora

xoxoxo
2023/11/06 (Mon) 23:08
 


 
☆takeshiba☆
☆takeshiba☆


この先の
自分にできることを考える。


今できることを。

ひたすらに。
楽しみながら。


xoxoxo
2023/11/05 (Sun) 16:23
 


 
☆volunteer☆
☆volunteer☆

今夜の『ダイアログ・ダイバーシティミュージアム』は、暗闇音楽会。

【暗闇音楽会 Cello in the Dark】

〜〜対等な出会いと対話の機会を創出しているDialogue in the Dark と音楽を通して様々な対話の場を創出している Music Dialogueの 初コラボレーション企画〜〜

チェリスト金子鈴太郎さんの演奏会が、暗闇行なわれます。

私は受付や誘導でゲストをお待ちしております。
しっかり、ドレスアップして行って参ります☺︎︎
素敵な夜になりますように。

今日のボランティアは、17-22時。
撤収まで頑張ります。

明朝は会社のSDGsの取り組みで早朝ゴミ拾い活動…
7:30前には出社しなければ…

ボランティアからのボランティア…頑張ります🫠

ジレを羽織ってカジュアルダウン
スタッフ仕様に。


xoxoxo
2023/11/05 (Sun) 15:16
 


 
☆loccitane☆
☆loccitane☆

👁️

#ロクシタン #loccitane @loccitane_jp
#シアチャリティハンドクリーム
(リラクシング)【数量限定】


ー「世界では11億人に視力喪失や障がい。さらに10億人は継続的な支援が必要。視力喪失の90%は、防ぐこと、治療が可能といわれています。
五感を大切にした製品づくりを進めるロクシタンの視覚障がい支援のためのプロジェクト。」公式サイトよりー

贈り物を探していた際、パッケージに描かれた瞳と【製品の収益はロクシタン基金 視覚がいへの取り組みにあてられます】という文言を見つけました。

スタッフの方にお伺いすると、ロクシタンが行なっている支援プロジェクトとのこと。

公式サイトを調べると、パッケージに点字を施す等、視覚障がいに関する取り組みも行なっているそう。

⚪︎ロクシタン「視覚障がいを防ぐための取り組み」
https://jp.loccitane.com/effortsforthevisuallyimpaired

自分もボランティアや同行援護で、見えない仲間・視覚障がいの方々と関わらせていただいています。

ロクシタンは、自分自身も愛用していたり、贈り物をしたり、頂戴する機会も多い製品ばかり。

しかしながら、このような取り組みを行なっていることを存じ上げませんでした。

贈り物と自分用にもお迎えさせていただきました☺︎︎

リラクシングアロマの香りもとても好み♡お伺いすると、リネン用フレグランスと同じ香りを施した限定のハンドクリームとのこと。
これからも使い続けたいと思う香りとクリームです♡
ブルー、ホワイト、パープルのパッケージの色味もまろやかで可愛い♡

視覚障がいの取り組みへ寄付ができ、自分自身をケアすることができる、癒される♡素敵な出合いとなりました。

丁寧にご対応くださったスタッフの方にもありがとうございました☺︎︎

明日はボランティア。見えない仲間たちとともに、暗闇では音楽会が行なわれます☺︎︎引き続き努めていこうと思い直すキッカケもいただきました。感謝♡

#cosmetics2023_m
#diary_tokyo_sora

xoxoxo
2023/11/04 (Sat) 19:56
 


 
☆「1111」☆
☆「1111」☆

🌹

#井原信次「1111」
@shinji_ihara
at @ken.nakahashi
〜12月9日(土)
https://kennakahashi.net/ja/exhibitions/1111

22年の歳月を生きた愛猫へ
手向けられた22本の花。

緊張感がありながらも
優しく深い愛に満ち溢れた花々。

3色を塗り重ねる行為と向き合いながら、
井原さんは何を思っていたのだろう。

天寿を全うした、その瞬間を、愛する対象とともに絵画におさめる。
自らの手でその行為を行なう。花を手向ける。

計り知れないほどにつらく苦しいことかもしれないけれど、それはとても美しく、注がれた愛と時間のすべてが形となり、そこに生き続けているようでした。

白く整った毛並み、綺麗なお顔、美しい瞳。
井原さんがお描きになる愛猫の凛とした佇まい、いちファンでもありました。

安らかで美しい最期の姿。どれほど愛し愛されていたのかが、他者の心にまで届きました。


自分自身、幾度となく救われてきた井原さんの作品。

特に、コロナ禍に出会った『Love Your Neighbor』は忘れられない展示の一つ。
今でも作品集を開きます。

"Love Your Neighbor
誰かを愛するためにできること"
今日もまたそう教えていただきました。

#KENNAKAHASHI には東京アートウィークを機にご来場のゲストも数多くみられました。

オーナー中橋健一さんの解説を伺いながら「素晴らしい、素晴らしい」と何度も口になさる外国人ゲスト。

作品がもたらす巡り合わせ。
素敵な時間に感謝いたしました。

xoxoxo
2023/11/04 (Sat) 19:21
 


 
☆2023/11/02☆
☆2023/11/02☆

🎹

Dearest KEN , IVY and ALL
今日も1日お疲れ様です☺︎︎♡

#三宅健ゆるりと生配信
#君真空管健
▼役者の仕事が落ち着き、イメチェンしました 2023.11.02
https://www.youtube.com/live/0IrLE7xhZ9g?si=tNFqmiTxdz-kifwe

11月最初の配信。11/1のインスタライブでは、まだヒミツ♡であった健くんの新しいヘアスタイル♡
画面から突如…王子様が現れましたああ♡

健くんはその昔、リバー・フェニックスやエドワード・ファーロング、ディカプリオを挙げて…「いつの時代にも世界を震撼させる美少年が現れる」とお話されていました。けれども、ファンにとっては…
いつの時も健くんがその対象であります、うふふ♡

進化を遂げられた健くんッ♡
さらに素敵でキラキラだあ♡美しいなあ♡健くんの綺麗なお肌にツヤツヤの金髪、前髪。まさに世界を震撼させる美少年ッ♡ロンドンボーイ♡

そして、お洋服も空間も健くんのためにあるようにマッチしていて…うーっとりしていたら、配信が終わってしまいましたあ。コメント欄のみなさんの狂喜乱舞や、感嘆するたおかくんからも、健くんの素敵さが溢れていました♡

三宅健の印象を変えて挑まれたお仕事。本当にお疲れ様でした。健くんが寄り添い生きたお役は、どんな人物であり人生を過ごされているのだろう…。オレンジ色の髪、おヒゲの健くんを思い返しながら、想いを馳せております。作品としてお受け取りさせていただける日が、とーっても待ち遠しいです☺︎︎♡

本日も盛りだくさんのたくさんのお話ッ♡今日もまた、ファンの方だけではなく、たくさんの方に触れていただけたらいいのになぁ♡と強く思いました。お時間の許す時に…♡

健くんのウィットに飛びながらも、それでいて優しさとぬくもりに溢れた言葉が大好きです。
音楽と向き合うことに悩む彼女、健くんの言葉で前を向けていたらいいなあ…♡

自分も管理職の立場であるので、仕事の話や上司の話も、特に身に染みました。たおかくん目線の上司のお話も、素敵だあ。自分も戒めなけれヴァッ。
健くんは、一般企業に従事していたとしても、きっと、優秀な管理職☺︎︎

健くんが常々おっしゃる”環境づくり”。健くんと健くんの周りには、いつも多くの笑顔が溢れていて…。お仕事を行なうにも、皆さんが心地よく取り組める環境なのだろうな♡と伝播してきます。
そんな素敵な人・環境で生まれた作品だからこそ、より一層素敵で多くの人に届くのだろうなあ☺︎︎♡

建築の話やポイントカードのお話も、前のめりで拝聴しちゃいました♡建築のお仕事もいつか叶うといいなあ♡

ファンの方々のご質問の数々も素敵で、頭を悩ませながら、時に嬉しそうに、饒舌に語る健くんにも触れられて♡健くんに会える配信ではありますが、いつも学ばせていただいています。

リアルタイムの質問コーナーのサプライズも、楽しませていただきましたあ♡

みんなのコメントが猛スピードで溢れ出し、みんなの健くん大好きッ!が止まらず♡ファンの方々への愛おしさも溢れましたあ♡うふふ。一生けんめい、追いかけながらお答えくださり、ありがとうございました☺︎︎

11/1のストーリー・インスタライブから、今日の配信と、素敵な健くんにたくさんお目にかかれて…とーっても幸せでした♡いつもみんなに寄り添ってくださり、本当にありがとう。

今宵も素敵な夜をありがとうございました。
一つお仕事を終えて、健くんが少しでもゆっくりとご静養できますように。大切な人、愛するものに囲まれて、適度な温度と湿度で、気分良く♡
美味しいご飯もたーっぷりと召し上がって、英気を養うことができますように。

また次に、健くんとみんなが会える日まで♡
頑張りませう♡顔晴ろうー♡☺︎︎

photo

『#みんなの手話』テキスト
2014年4月〜6月
2022年10〜12月
健くんがナビゲーターを務められた9年間のテキストたち。宝物です。

手話講習会のテキストの他に、必ず『みんなの手話』のテキストも携帯し、学んでいた日々が懐かしくあります。

明日は、お仕事はお休みですが、ボランティア活動。
健くんがきっかけで手話を学び始めなければ、今の自分の人生もありませんでした。

見えない仲間や聴こえない仲間との出会い。
多くの知識や経験をいただき続けていることも、感謝の気持ちでいっぱいです。

信じられないことに、今では『みんなの手話』にご出演されていた方、テキストに載られている方々と一緒に活動させていただいています。”人生は時として、思いがけない方向に舵を切る。”自分も学び続けます☺︎︎

ー✉

これからも、健くんが思い描くことが具現化されますように。
形となり、どこかの誰かに、届きますように…♡


xoxoxo
2023/11/03 (Fri) 1:22
 


 
☆2nd anniversary☆
☆2nd anniversary☆

➖➖➖🕊💙📬

2nd anniversary
   of Instagram.
#瞬間電報健 @kenmiyake_idol

2023.11.2🧸🧡➖➖➖

三宅健くん♡
Instagram開設2周年記念日。

2021.11.1
一番人生の中で淋しかった日。
日付が変わった瞬間に届いた、#三宅健のラヂオ 初の生放送。
発表されたInstagram開設。

▼2021年11月1日『三宅健のラヂオ』日記
https://www.bayfm.co.jp/program/miyake/program/2021/11/page/2/

幕張メッセからホテルに戻り、にこ健にまた泣いて、親愛なるお仲間さんたちと一緒に聴いた健ラヂ。
笑って、泣いて、パタパタ大慌てをして、あっという間に30分が過ぎたことを思い返します。

それから1年後の2022年11月2日も。
日付が変わった瞬間に、素敵なメッセージを届けてくれた健くん。
そして、昨日、2023年11月1日 午後11時1分…

『今日は特別な日だったので、
ファンのみんなに会いたくて、
急遽インライをさせていただきました』と伝えてくれました。

ドラマの撮影、本当にお疲れ様でした♡
ほっそりとされたかなぁ?撮影に集中なさっていた日々から、少しはゆっくりとお休みする時間も設けられていますかあ。ご飯しっかり召し上がっているかなあ?

今日という日に、どこまでもIIIだらけ♡の愛に溢れた1日を…
本当にありがとうございました。

素敵なプライベート空間から、
お顔を見せてくれて、ありがとう。
声を聴かせてくれて、ありがとう。
健くんとみんなが会えて、よかったあ☺︎︎♡
うれしかったあ♡会いたかったです。

V6を感じることができる、めいっぱいの愛に溢れた1日。
いつのときも、みんなの背中をそっと押してくれる。
V6はすごいなあ、健くんにはいつだってかないません…。

『瞬間電報健』と名付けられたInstagram。
健くんとファンがつながることができる新たなツールになりました。
この場所を残してくれて、ありがとう。

健くんの一部を知ることができたり、健くんが愛するものたちに触れることができたり、
素敵なお洋服を身にまとう姿、まだ見ぬ様々な表情を魅せてくれたり、
"CU/BE”という新しい作品もはじめてくださいました。

涙でいっぱいだった2年前から、1つ1つ、健くんとみんなの宝物が増えていきました。
どんな時も、ファンに寄り添い、想いを届けてくれて…本当にありがとう。

今あるすべては当たり前ではないと知っているから…。
健くんとの宝物たちを、これからも大切に抱きしめています。

健くんとみんなのこの関係が、これからもずっと続いていきますように。
大切に育んでゆけたらいいなあ♡

更新を行なうにも、多くの時間を費やして、想いを込めて届けてくださる健くん。
どうかご無理はなさらずに♡健くんのペースで、届けられる時に♡
お気が向いた時にでも、みんなに会いにきてくれたのなら…幸せです♡

健くんが届けてくださる一つひとつを、大切に丁寧にお受け取りできますように♡
そして、液晶画面の向こう側から、みんなの愛も届きまように♡

SNSという新たなツール。いちファンとして、ルールやリテラシーを守り学びながら…
引き続き、健くんとみなさんと一緒に楽しませてください♡

祝『瞬間電報健』2周年ッ!感謝と愛をこめてッ♡
おめでとう、ありがとう、大好きッ♡と…
これからもよろしくお願いします☺︎︎♡
#瞬間電報健 が、世界中に届きますように。


p.s.

夕暮れ時には、ブイロクの木を訪れていたのですね☺︎︎??リアルタイムにご覧になれたファンの方、よかったあ♡

自分はお仕事中で、通知に気付くことは叶わなかったけれど…やさしいお友達がそっとお届けくださいました。ありがとうぉ…。
素敵なお仲間さん♡V6ファンの方々とのご縁も6人がもたらしてくれたもの。
感謝の気持でいっぱいです。

「1番人生の中で淋しい日」2年前の昨日、そう伝えてくれた健くん。
今日、ブイロクの木に会えたのですね。お風邪ひかないように、暖かくなさってください♡
V6の手から託された息吹。育まれ生き続ける命。大きくなったオリーブの木。

美しい夕暮れオレンジとブイロクの木、そこには健くんの姿。健くんが今日、その場所にいられて、よかった…。何よりもそう思いました。

ご多用中にも関わらず、今日と言う日に、V6を想いみんなに寄り添ってくれてありがとうございました。瞬間電報健、イノなき、喫茶二十世紀、回れよ地球…。思い出とともに、確かに前へと進んでいる…。

「たくさん泣いて前をいつか向ける日がくることを心から願ってます」健くんがラストライブで伝えてくれたこと。まだまだ時間はかかってしまうけれど、少しずつ、一歩ずつ、みんなも6人と一緒に前へ進んでいけますように。

photo

2022年6月26日のブイロクの木を添えて♡

xoxoxo
2023/11/02 (Thu) 1:35
 


total : 230663
today : 2 yesterday : 12


<<PREV   HOME   NEXT>>