📘
に こ健°のくにのおうじさまは、滝沢歌舞伎ご観劇ちう。
可愛いマカロンは、トナカイさんのお鼻のようにも見えて、まんまるほっぺにも見えて…お茶目な健さん♡
グラビアも大好きでした♡ストーリーでは、『KEEP GOING』をダンシングされていたりもして…♡
雑誌のお仕事のご様子も、今では…にこ健や健ラジのみならずInstagramでも知ることができて…ファンはどこまでも幸せものです♡
健くんも猿ちゃんも…おいしい♡らぁんちぃを召し上がっていらしたり♡やさしいお顔☺︎︎キレイな手指、お行儀よくいただきますからのやくどうかん…!
椅子も健くんもまわるまわる…。
健くんが、無邪気に笑っていらして。よかった♡よかった♡
髪の毛伸びましたねッ、健くん。
おすまし顔の…パー✋チョキ✋(笑)きゅん。
「健さんが楽しそうなのがいいんですよ♡」メイクさんの言葉にも感涙しました♡
健くんが楽しそうなのが、うれしいぃッ♡
いつも健くんの笑顔を引き出してくださるメイクさん♡スタッフの皆さんにも…ありがとうございます♡
そんな健くんをご覧になって、カメラの向こうのスタッフさんも笑顔になっていらっしゃるのだろうなぁ☺︎︎♡
そんなそんな健さんは、滝沢歌舞伎ご観劇ちう…。
可愛いあやつ♡と、想い出のラーメンに舌鼓を打っていらしたのかなぁ??お二人の姿が浮かびます♡うふふ。
可愛い後輩くんたちの逞しい姿は、健くんにどう映っていらしたでしょうかぁ??
健くんがご出演されていた頃からも、更に進化されているのだろうなぁ♡
そして、本日は大切な日ッ。
#東京新聞(@tokyo_web)✖︎三宅健のラヂオ
新たな試み大切にお迎えしました☺︎︎♡
素敵な企画をありがとうございました。
『三宅健とめぐるアート。』
https://www.tokyo-np.co.jp/article/177426誌面いっぱいに広がる健くんの新たな企画、それが、健くんの愛してやまないアート…感無量です。
新企画、おめでとうございます♡
タイトルの最後につく『。』にも、健くんを感じられて愛おしいなぁ♡
健くんだからこそ伝えられること。投げかけや想いに至るまで、作品と作者に対する敬意と愛、健くんのお気持ちが直に伝わってまいりました。
興味深く驚くことばかり。
作者の思いを知ると、作品がより愛おしくなるのですね…。
文末のお言葉が、特に印象的で、大切な言葉になりました。(V6にも重ねてしまいますね…(ノ_<))
素敵なお写真と合わせて、宝物がまた一つ増えました☺︎︎♡
『門』が存在する北の丸公園は、職場からも近くとても馴染みのある場所です。
こんなに身近にあるのに、これまで知ることがありませんでした。しかもそれが、健くんが愛してやまないイサム・ノグチの作品だったなんて…。
連載のおかげで知ることができました。
『門』に会いたいッ!
知ること、学ぶことの大切さを、改めて痛感しました。
これから健くんとリスナー読者が一緒に知識を深めてゆけますように。『三宅健とめぐるアート。』が、1人でも多くの方に届きますように。
そして、1人でも多くの方が、アートに触れるキッカケとなりますように。
5/21(土)の健ラヂも楽しみッ♡
♡
そして、医療従事者、関係者の方々、働く全ての方々、生活を支える全ての方々へ、「ありがとう」の言葉を、ありがとうございました。
健くんが伝えてくださる言葉たちが、一人でも多くの方のもとへ届きますように。頑張り続ける皆さんの力に、気付きになりますように。
にこ健 その950、瞬間電報健、大切な時間の中で、今日もみんなに会いに来てくれて、ありがとうございました♡
p.s.
新しい一週間も、V6とV6を愛するすべての皆様が、必ッ笑!を掲げていられますように☺︎︎♡
健くんとみんなが、一緒に頑張れますように。
#にこにこ健
#にこ健
#健ラヂ
#瞬間電報健
#BlueJayIvy
♡
#Dearest...#V6 and V6 fan
#950
#三宅健 #一生健命
@kenmiyake_j
#勝手にアンサーブログ #本日もお付き合いいただきありがとうございました♡
photo
健くんが新橋演舞場にいらっしゃる頃…私は、お・ち・かくの大手町へ。
ラスト『フォーエヴァープラッド』を観劇してまいりました♡
初演から同級生と観劇していたフォエプラ♪
彼女はSOPHIAファン、私はV6ファン。9年前の初演の時から、観劇の日はお互いに学生時代に戻ったように笑って楽しむことができる、もう一度青春時代をいただくような大切な時間でした。
最後のフォエプラも、 最後まで素敵な時間でした。
色々なことが巡って、登場からじんわりと涙が溢れていました。
観劇後…彼らのようにお話が尽きなかったです♡
大好きな演目、大切な想い出になりました。
どうか最後まで無事に上演されますように。
xoxoxo