本日は、ボランティアのお話を♡
まだまだ緊張感が必要な時期ですが、
もしよろしければ、お時間やご都合、お気持ちの許す時に…
ダイアログのエンタメに触れにいらしてください♡
日曜日<以下その2>は、私もボランティアスタッフとして会場入りしております。
そして、この夏のイベント『地図を持たないワタシ』<その3>では、新たにボランティア&アルバイトスタッフを募集中♪
竹芝で、ゲストの皆様、新たなスタッフの皆様にお会いできることを楽しみに…
自分もせいいっぱい努めてまいります。
たくさんの方の笑顔にお会いできますように。
『地図を持たないワタシ』の応募フォームの設問の中に、「あなたにとってエンターテインメントとは?」とありました。
みなさんにとっては、どのような存在ですかぁ?☺
______☆★☆______
<その1>
現在、東京芸術劇場プレイハウスで上演中の舞台『奇跡の人』では、真っ暗闇のエンターテインメント『ダイアログインザダーク』とのコラボレーションイベントを開催中です。
@見えないからこそ、みえるもの。を体験してみませんか?
・場所
東京芸術劇場プレイハウス
・対象日
5/31(火)12:30
6/ 3(金)12:30
※イベントは終演後に実施
※対象公演チケットをお持ちの皆様ご参加可能
Aダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」の体験チケットが抽選で毎公演3枚様に。
▼申込方法は劇場でご確認くださいませ。
https://horipro-stage.jp/stage/kisekinohito2022/______☆★☆______
<その2>
◆5月22日(日)開催
ダイアログ・イン・ザ・ダーク発! ダイバーシティワークショップ 〜五感をつかって地図をつくろう!〜
https://taiwanomori.dialogue.or.jp/event/20220522_1/今回のワークショップでは、ふだんはDIDの案内人として活躍する視覚障害者のアテンドが明るい世界に登場し、「視覚を使う人」も「使わない人」もみんなで遊べる「あそび」をクリエイトします。
【概要】
■日時
5月22日 (土)
12時30分〜14時00分、15時00分〜16時30分
※各回1時間30分、定員10名
※各回スタートの1時間前までPeatixにてチケットをご購入いただけます。なお、会場にて若干の当日券がある場合がございます。
★ワークショップは明るいところで行います。
真っ暗闇のエンターテイメント「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」をご体験希望の方はこちらよりご予約いただけます。
■申し込み
Peatixサイトよりチケットをご購入ください。
https://dialog-20220522.peatix.com/大人・一般(中学生以上):1000円(税込)
こども(小学生以下):無料
★小学生以下のお子様も大歓迎です! 小学生以下のお子様は保護者の方とご一緒にご参加ください。
★ご予約方法:たとえば大人2名、小学生1名の場合は、「大人チケット2名分」の予約と、「こどもチケット1名分」の予約を別々にしてください。
★お支払い後の返金対応はできませんのでご注意ください。
■場所
ウォーターズ竹芝 屋外
(〒105-0022 東京都港区海岸1丁目10−30)
アクセス:
https://waters-takeshiba.jp/access/★ウォーターズ竹芝の屋外広場での開催となります
※雨天の場合は、ダイアログ・ミュージアム「対話の森」にて開催予定
______☆★☆______
<その3>
【期間限定】エンターテイメント「地図を持たないワタシ」のボランティア&アルバイト募集中!
2022年夏、ダイアログ・ダイバーシティミュージアムにて、新しいプログラム 対話×ゲーム「地図を持たないワタシ」を実施予定です。このエンターテイメントは、ゲスト(お客様)とキャストが一緒になり、容姿・言語・文化など様々な違いを楽しむものです。
この新しいエンターテイメントを盛り上げてくれるボランティアを募集します!
https://taiwanomori.dialogue.or.jp/______☆★☆______
さぁ、午後も笑顔でがんばりましょうッ!
顔晴ろうー(^−^)/
今夜は、千代田区の手話上級講座です。
xoxoxo