国際バラ新品種コンクール(神代植物公園バラ園の花壇)
四季咲房咲系
金賞受賞花
鮮明な黄色
花名 「田毎の月」
|
Simple Life |
|
黄色のバラ
|
|||
国際バラ新品種コンクール(神代植物公園バラ園の花壇)
四季咲房咲系 金賞受賞花 鮮明な黄色 花名 「田毎の月」 |
|||
|
2011/11/04 (Fri) 18:40
|
|||
|
薔薇展
|
|||
新宿にて
|
|||
|
2011/11/04 (Fri) 18:32
|
|||
|
都庁より望む
|
|||
夕暮れの新宿副都心ビル群。
古巣のオフィスがあった新宿三井ビルを眺めてみた。 現在は移転していて、もうそこには青春の思い出が残るのみ…… 色々なことを経験した場所。 ザンビアやアルゼンチン出張。 そして、大学院博士課程の入学。パラグアイへの赴任。帰国… 様々な記憶がよみがえる。 秋はすこしだけ、ノスタルジック。 |
|||
|
2011/11/02 (Wed) 20:59
|
|||
|
映画 「はやぶさ」
|
|||
先ほど、観てきました。
2時間半の間、感動で涙が止まらなくて閉口しました。 昨年の6月に七年の旅を終えて帰還し、小惑星イトカワからの採材カプセルを持ち帰って燃え尽きた"はやぶさ"くん。 昨年、はやぶさ帰還当時の記憶がよみがえってきて、 そのころの自分の仕事のこと、その後の自分の仕事の変遷、息子の身に起こっていること…… 様々な人生の困難(であったこと)をこの映画を観ながら思い起こしていました。 夢をあきらめないこと、そしてその夢に向かってひたむきに努力を続けること…… それを忘れず日々を生きていこうと改めて思っています。 そして、未来ある息子。 わたしにはこの壮大な宇宙空間の専門的な仕事に携わることは、 年を取りすぎてもう出来ないけれど、 あなたにはこれから無限の未来が広がっている。 どうぞ、母に代わって宇宙に羽ばたいてほしいなあ。。。 と、ひそかに願っています。 この前、宇宙の起源やブラックホールに興味を示していたよね。 なにか、壮大な人生の目標、ライフワークになるもの それを見つけて、ずっと信じて続けていってほしい。 母は動物医療、医薬品の世界で頑張るから。 よく晴れだ秋の爽やかな日です。 |
|||
|
2011/10/29 (Sat) 15:08
|
|||
|
total : 36684 today : 43 yesterday : 32 |