夕暮れ
新・羊毛日記 |
近所の港の
|
|||
夕暮れ
|
|||
2015/08/14 (Fri) 17:00
|
|||
出来上がり
|
|||
家紋入りの建具は古い家で使ってたもの
|
|||
2015/08/14 (Fri) 16:59
|
|||
入り口に
|
|||
セメントを打ってお湯のみの破片を埋め込むのです。
|
|||
2015/08/14 (Fri) 16:58
|
|||
8月9日
|
|||
丸亀の実家
お米屋さんだったところを簡易リフォームして部屋にしたので、古いお湯のみを割っています |
|||
2015/08/14 (Fri) 16:56
|
|||
しろカフェ
|
|||
有名なパティシエさんのスイーツをお庭を見ながら食べられるそうです。
(食べなかったけど |
|||
2015/08/14 (Fri) 16:53
|
|||
高松城
|
|||
玉藻公園 披雲閣
作品展やってました |
|||
2015/08/14 (Fri) 16:52
|
|||
庵治石の塀
|
|||
絶妙な高さでアトリエを囲んでいます。この中を「まる」と呼んでいたそうです。
ものすごく暑かったけど行って良かった。 |
|||
2015/08/14 (Fri) 16:51
|
|||
人工の丘があって
|
|||
この庭もイサムさんデザイン。
てっぺんの一番見晴らしの良い場所に、丸い石のモニュメントがあります。イサムさんが生前一番好きだった場所に眠らせて欲しいという希望だったそうです。 |
|||
2015/08/14 (Fri) 16:46
|
|||
アトリエ
|
|||
宇和島の古い蔵を移築してアトリエに。住居は丸亀の武家屋敷を移築したそうです。
イサムさんは、ニューヨークとイタリアとここ、香川にアトリエを持っていてこの地はロケーションと、腕の良い職人さんがいるので気に入っていたそう。 |
|||
2015/08/14 (Fri) 16:44
|
|||
|
|||
|
|||
2015/08/14 (Fri) 16:41
|
|||