そして昨日。
13時の部だったんですけど。
本
っ
当
に
夢
の
祭
典
で
し
た
!
豪華絢爛な出演者様たちで何か込み上がってきた…。
宝塚ってほんとすごいわ…と思い知らされた。
30代、40代、50代、60代の美しき鳥たち(?)を見て感動しかなかった。
何故老けてないの…?!
個人個人の名前は割愛させて頂くけどまあ卒業生様たちの歌の上手いことよ…溜息しか出なかった…。
個人的にドンブラコの現代風再演の理事太郎とその従者たち(みりおわんわんお、ちぎキジ、べに猿さん)がヒットすぎてまたしても隣に怒られた。
理事たろさんと戌みりおと雉ちぎと猿べにが本っっ当に死ぬっっほど可愛くておもろくて腹筋が死去した。
みりおわんわんお(;;)可愛過ぎて痙攣起こしたよ(;;)
それからやっぱりわたしらは現役トップ様たちが並ぶと大興奮して我を忘れちゃうね。当然だよね。
相変わらずまさきさんはきゅるきゅるしてて可愛過ぎてどうにかして欲しい。最後のお手振りなんなん?乙女パスタに感動かよ!!!!!!!可愛過ぎるわ!!!!!!!!!!!!
ほんでまゆさん自分でも灼熱(笑)ってわかっててめっちゃワロタwwwwwwあとえりたんなwwwwwwwww「どうも、雪山のジャイアンこと壮一帆です!!!!!!」とかおもろすぎるからやめろwwwwwwwwwwwwくそふいたwwwwwwwwwwwwwww
あと最後の大先輩方の大阪のおばちゃんトークに腹筋がよじれ狂うほどに爆笑した。最後の最後でいっちゃん笑った。
まじで鳳蘭様と榛名由梨様の漫才トーク死ぬかと思ったwwwwwwwwwwwどっから見ても大阪のおばちゃんでんがなwwwwwwwwwwwwww最後の最後でなんてことwwwwwwwwwwww
いや〜実に楽しかったなあ…夢の世界を本当に有難うございました。
とうこさんかっこよすぎたな…。
ああ〜あさこさんにも来て欲しかったあ(>_<)舞台のお仕事だもんしょうがないよね(>_<)
それでも素敵な時間を過ごせました。
エルサイズのはらとウエストサイズフトーリーは永久に不滅です。