【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
ももちゃん家


SALE~・・・
SALE~・・・
チューリップの球根

もう植え込みにはちょっと遅いけど・・・

以前はプランターや庭に、ぎっちり植えて楽しんでいたんだけどね~
すっかりガーデニング熱が下がってしまってここ何年・・・。

暫らくぶりに球根を購入
だってSALEなんだもの。
  10個入り 149円 ×6袋

さっそく植えないとね!! 急いで急いで

    
  

2010/12/09 (Thu) 23:26


【まりんか】 イイナ、イイナ、お忙しくお楽しみの日々ですね!12日植え付け完了しましたよ~!そして13日に良いお湿りでしたね。
2010/12/14 (Tue) 22:40

【ももの母】 まりんかさんへ…は~い、了解!ガーデニングも師匠のお墨付きなら安心です、これから植えてもね!
2010/12/13 (Mon) 16:38

【まりんか】 まだだいじょうぶ、私もまだでーす。昨年もこんな感じできれいに咲きましたよ~、、、、ズボラのススメ!!
2010/12/10 (Fri) 23:58



デコちゃんにはコレを~・・・
デコちゃんにはコレを~・・・
デコちゃんもすっかり☆のやの常連さんです

美味しそうなCakeだこと!
13歳になったデコちゃん、これからも元気に頑張れ~




あ~ぁ、私もまた☆へ行きたくなってきた。
☆のや貯金しなくっちゃ

2010/12/03 (Fri) 21:56


☆のや、恐るべし~・・・
☆のや、恐るべし~・・・
私も大好きなお宿・☆のや軽井沢
非日常を体感出来る素晴らしい処

デコママさんはもう何十回とお出掛けしています。

そんな彼女から、画像付きのメールfrom☆のや

詳しい話はしていなかったと思うけど、到着したら
こんなサプライズがあったの~と。

お母様の傘寿のお祝い、それからデコちゃんのBirthdayのお祝い、其々にケーキのプレゼントだったそうです。


多分ですが、ちょっとした会話をちゃんと聞いているのでしょう!
恐るべし、☆のや
2010/12/03 (Fri) 21:43


まりんかさんと~・・・
まりんかさんと~・・・
私達も撮ってもらいました

優しく可愛らしい紅型のお着物のまりんかさん
綺麗なお色でしたよ

私は鱗紋様のお着物、
鱗柄の物を一つ身に着けると厄除けになるとか
私は全身~ってことで、万全??
2010/12/01 (Wed) 22:50

【ももの母】 桔梗さんへ・・・お褒め頂き有難うございます、藍は私も好きなのでこの一枚頑張りました!! とても着心地がよく藍は体にも良いと聞きますし。 長時間着ていたにもかかわらず、暫らく吊るしておいたらパリッとシワもとれていました、ちょっとびっくり! また皆さんと再会したいですね!!楽しみにしていますから~♪♪♪
2010/12/03 (Fri) 19:00

【ももの母】 まりんかさんへ・・・先日はお世話になりました、色々川☆校のお世話役になられお疲れ様でした!! この日のお着物~祇園祭の時のお持ち帰りのだったのですね?! とっても素敵でした、あ~私もご一緒すればよかったなぁ~!! また何時かご一緒にお願いします!!
2010/12/03 (Fri) 18:56

【ももの母】 あきさんへ・・・本当に、可愛い系がとてもお似合い、うちのお教室は全体的にトーンが低めなお着物姿が多いのですが、その中でパッと花が咲いたように綺麗でしたよ!!
2010/12/03 (Fri) 18:42

【桔梗】 ももの母さま、こんばんは。藍の付け下げ素敵、間じかで拝見したいですわ。それにあきさーん結城縮のお色は黒?焦げ茶?ですか。羽織もかわいくよくお似合いでーす。まりんかさん、あちらにコメントありがとうございます。まりんかさんらしいお色目、とってもよくお似合いですゥ。はてさて、皆さんとお会い出来る日は今度はいつでしょうかしら。
2010/12/02 (Thu) 20:45

【まりんか】 祇園祭りの超お買い得品(笑)です~!早速仕立てて初おろし。ももの母さんは本場の藍で高級品!!白系おびに厄除けづくし、、よくお似合いでステキでしたよ♡
2010/12/02 (Thu) 17:23

【あき】 まりんかさ~ん お久しぶりで~す♩ いつもながら可愛い系が良くお似合いですね~♡
2010/12/02 (Thu) 10:59



帯姿~・・・
帯姿~・・・
薔薇の花柄の着物と帯~、個性的

古典柄のお着物と帯~、優しい雰囲気

お着物は組み合わせでガラリと変わる。
だから、面白い!!
2010/12/01 (Wed) 22:45


お二人の着物・前柄~・・・
お二人の着物・前柄~・・・
二人ともテイストの違うお着物

モダンとはんなり~



2010/12/01 (Wed) 22:38


良い笑顔~・・・
良い笑顔~・・・
川☆校と所☆校合同の納会

N先生と生徒さん

皆さんとても素敵な笑顔~

  
 
2010/12/01 (Wed) 22:32


会場はすっかりXmas~・・・
会場はすっかりXmas~・・・
納会の飾りはすっかりXmas

ちょっと非常口サインがね、アングル不勉強でした
2010/12/01 (Wed) 22:23


今日のお着物~・・・
今日のお着物~・・・
こんな感じに出来上がり!!

クリスマスツリーの根付け
2010/12/01 (Wed) 22:22

【ももの母】 あきさんへ・・・ありがとね!! この法隆寺はこんな時にも活かせてとてもお得なきがしてます(笑) あきさんのコーディネートもまた楽しみにしていますよ~♪♪♪
2010/12/03 (Fri) 18:39

【あき】 素敵なお着物ですね~~♡あ 帯も♡ 帯締めもクリスマスカラーにも見えて♡ 良いもの選ぶわ~~♩
2010/12/02 (Thu) 10:55



明日は・・・?~
明日は・・・?~
鱗紋様、藍の付け下げ

それに袋帯

帯締は法隆寺にしようか?

それとももっと白っぽいお着物の方がいいかなぁ~

パワーが切れているので、あれこれ思い付かず
2010/11/30 (Tue) 21:09


【ももの母】 oanneKathleen・・・しばらくJKさんのお着物姿を拝見しておらず、とても残念! 昨年の今頃、確か素敵なXmas帯を拝見しましたね、今年の12月のコーディネートは? 拝見したいですね~!
2010/12/03 (Fri) 18:37

【ももの母】 ひなちゃんへ・・・そうよね、結構迷いだすとあれもこれもとイメージが決まらず・・・、この日は結局これにしちゃいました。 すっきりコーディネートになりましたよ。
2010/12/03 (Fri) 18:35

【JoanneKathleen】 確かに!取り合わせが決まっていると、あとはささっと、と思えるのですが・・・時間がタイトなときの方が色々考えなくて決まるのかも、、、デス(>_<")
2010/12/01 (Wed) 6:22

【ひな】 キモノのコーディネイトを考えるのって結構パワー要りますよね!ハイテンションぐらいの方がさっさと決まったり。鱗紋様の着物、シックで素敵です!ももの母さんによくお似合いになりそう~~~帯締めが挿し色でほんのり可愛く‥♪白っぽいお着物コーデも拝見したいですー♪
2010/11/30 (Tue) 22:18



<<PREV   HOME   NEXT>>