【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
ももちゃん家


久々こちらに〜・・・・
久々こちらに〜・・・・
暫く振りにalfooに来てみた

悠ちゃん画像by長女
2016/09/10 (Sat) 0:23


【ももの母】 fbの画像を無断転載(>_<)すまん😣💦⤵ しかし可愛いねぇ〜🎵
2016/09/10 (Sat) 1:18

【Lita】 懐かしい写真がいっぱいだね!ビー玉屋開店中な悠でした♪
2016/09/10 (Sat) 1:04



もう一枚〜・・・
もう一枚〜・・・
これは娘のお気に入りなんだそうだ

何だかんだ最初はやらないとか
花嫁さんになるのは恥ずかしいとか、全く乗り気じゃないとか
言ってなかったかい??(笑)

ここまでお式を完成させるためには、お金も時間もたっぷりかかるけど
やっぱり結婚式はやってよかったな・・・と母は思う。

一番豆で頑張った婿さんにも感謝でございます
2013/06/18 (Tue) 20:49

【ももの母】 あきさんへ・・・私のこれ好きですよ!! 背中のお肉もすっきりと・・・、私達だってこんな時代あったよね、間違いなく!!! だからこうして撮っておくべきよ!! でも、こんなポージングはなかったよね、うちらの時代は
2013/06/21 (Fri) 21:11

【あき】 うん!これいい!!
2013/06/18 (Tue) 20:55



追加の画像が〜・・・
追加の画像が〜・・・
披露宴の後、お庭で撮影会をやってたみたい・・・

私は次女のお世話(苦笑)があり、それどころじゃなくて
そちらへは参加しておらず。

まぁ、本人達がこうして幸せな時間を過ごせればそれが何より
2013/06/18 (Tue) 20:45


お髪B〜・・・
お髪B〜・・・
螺鈿のシンプルな簪一つのみ

美容師の人はもっとつけたいと言い出したが、
丁寧にお断り(笑)

これ以上は野暮です

今回の髪型(低めの抱き合わせ)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
娘の結婚式があったお陰で、プロに色々仕上げて貰い、
着付けを勉強している私としては、とっても参考になった。
やはり伊達にお金は取らないもんだ(笑)

次女の着付けも、太目の彼女をすっきり見えるように着付けしていて、これも上手だなとおもった。

但し、身長が低い(私より)彼女のバランスとして、少々
帯幅を取りすぎているように思う。
帯揚げも入り久では無く、笹入りにしているので、余計に
帯幅が大きく見えていたようだ。

今回の帯幅はもう少し身長のあるお嬢さんがベストと思う。


備忘録もかねて色々と・・・
2013/06/18 (Tue) 20:06

【ももの母】 今回ばかりは、丸投げでした(笑)  後々写真に残るかと思うと、やはり婚礼のお化粧を良く知っいるこちらにお任せしたほうがきっと無難な仕上がりにして貰えるのではと読みました。 体重も−2kも助っ人してくれましたけどね。
2013/06/21 (Fri) 21:08

【あき】 メイクもやって貰ったのね!やっぱり違うよう!!お痩せになったこともあるのでしょうが、とてもスッキリ見えたのよ
2013/06/18 (Tue) 20:54



お髪A〜・・・
お髪A〜・・・
ふっくら感は自分では出来ません!
2013/06/18 (Tue) 20:04

【ももの母】 あきさん、おお!!!だよね、これ? 耳隠しの具合がちょうど良いかな?なんて思っていますが、後少しラインが違うと、やはり女将さん仕様になりそうです(苦笑)
2013/06/21 (Fri) 21:06

【あき】 おお!!!
2013/06/18 (Tue) 20:49



女将のお髪は?(笑)〜・・・
女将のお髪は?(笑)〜・・・
今回、着付けもお髪もお化粧も全部式場でやって貰った。

本当は自分でも着付けは出来るけど、余裕が無い中、あたふたと
駆けつけるのも嫌だし。
やはりプロの手に仕上げてもらっても、今回ばかりは良いだろうと
思ってね。

着心地もとても楽、結髪もイメージを伝えて
それなりに仕上げてくれたので、上手だと思う。

やはり結婚式であること、黒留であること等など
それなりのボリュームと格の仕上がりは、やはり
結婚式場内の美容室にお任せして間違いないと思った。

私にしては衣紋をかなり抜いているけれど、まぁ、やはり
これも黒留だからね!


2013/06/18 (Tue) 16:19

【ももの母】 続えき〜・・・京都のエメラルド、東銀座の林さん、両店の留袖用の結髪はどんな雰囲気に仕上げるのが?それもちょっと体験したいような・・・。 あきさん、如何??付き人いたします!!
2013/06/21 (Fri) 21:04

【ももの母】 あきさんへ・・・はい、確かに今までの結髪3回の中で、一番違和感がないように思っていますよ!! 一番初めの京都・エメラルドでの結髪は自分でも信じられない〜が最初の感想! 東銀座はまた違った雰囲気(花柳界の香り?笑)、今回が一番奥様風だったかもね。結髪は結構勇気がいりますよ(苦笑) 
2013/06/21 (Fri) 21:02

【あき】 エメラルドさんと東銀座と…さすがに留袖用は得意なんでしょうね
2013/06/18 (Tue) 21:05

【あき】 結髪3種類見せていただいたけど、これが一番!ここ一番の時に気に入ったようにできたのがなによりでしたね。やり直し出来ないもの
2013/06/18 (Tue) 20:47



黒留の帯〜・・・
黒留の帯〜・・・
この帯はだいぶ前に用意してあったけれど
出番がなかった。

娘のお祝いだから、帯も初下ろし

重陽の節句の銘、本来は秋なのかもしれないけれど
たくさんの菊重ねは御目出度い柄なので、留袖に締めることにした。

少し抑えた金、箔使いが年齢的にも派手すぎず
バランスがgood・・・
なんて自画自賛(笑)

所謂、唐織のキンキラ本袋帯も何本か持っているけれど
段々似合わなくなってきている。
イベント帯は年齢に合わせ替えて行くべきだと思った。

派手な袋帯は娘達へ譲りましょう〜
2013/06/18 (Tue) 16:16


黒留A〜・・・
黒留A〜・・・
一番目立つ上前の真ん中に
一つぼんと大きな刺繍の鶴が居る。

50代の自分にとってはちょうど派手過ぎず、地味過ぎず
いい塩梅だったかな

娘の色内掛けも鶴が何羽か飛んでいて、
あら、これも合わせたようでよかったわ
一人思っているのである。
2013/06/18 (Tue) 16:15


黒留〜・・・
黒留〜・・・
今回の黒留は、あきさんご縁の呉服屋さんでお誂え

長女の結婚式で初下ろし

畳紙を開けて、シュシュッとしつけ糸を取る時は
何とも嬉しいものである。
洋服ではこの感覚はないですから〜

だけどこの黒留、これが最初で最後?かしら
妹はその気配すらないし(笑)
百歩譲っても、黒留を着るようなお式をするかどうかだって(苦笑)

姪もいるけど、私の姉が「着物は着ない!」と言ってる以上
私が着たからおかしな話だし

ま、そん時は長女に譲りましょう
だって糸井家と何故か同じ「違い鷹の羽」なんだもの
2013/06/18 (Tue) 16:02


振袖D〜・・・
振袖D〜・・・
帯の形はふくら雀の変形

すこし帯が短かった(410センチ)ので
変化結びは出来ず。
ま、でもこの古典の形が合っていたとも思う。
2013/06/18 (Tue) 15:49



<<PREV   HOME   NEXT>>