今日のすみれクラブ


通し稽古開始
10月14日(月・祝) 晴れ  稽古参加人数 前半24名、後半24名
 スポーツの日(まだ違和感がありますが)の祝日、秋晴れの良い天気だったのでコーナンで土を買ってきて、自宅のなんちゃって家庭菜園の土づくりをおこないました。近々また何か植えようと思っています。
 さて本日の稽古。前半・少年部では今週より演武会課題技の通り稽古をおこないます。先週までは課題技を記したプリントとにらめっこしながらの稽古でしたが、それを暗記してきた子どもたちは今日、ひたすら技の稽古に取り組みました。数名まだ技の順番を覚えていない子がいましたが、まだ挽回は可能なので、しっかり稽古に取り組んでもらえればと思います。加えて今日は組太刀の稽古を少し丁寧におこないました。徐々に気合も入ってきて良い感じでした。
 続く後半・一般部には、阿倍野より細川さん他合計4名のビジター参加がありました。コロナ前は時々ご指導に来ていただいていた濱崎師範の道場の皆さんなので、大変刺激的な稽古を展開することができました。ちなみに今日はさそいとめぐりを使った技の稽古をおこないました。稽古後、有志でディナーに行きました。小林師範の合気道の話等で盛り上がり、ビールもすすむ楽しい夜でありました。
2024/10/15 (Tue)


秋晴れ
10月12日(土) 晴れ  稽古参加人数 伊丹18名、川西6名、宝塚51名
 秋晴れの一日、気持ち良く稽古に臨みました。今日は少年部の演武会に向けた稽古と並行して、一般部では今週のおさらいということで組太刀と組杖の稽古をおこないました。
 少年部の子どもたちは、表情は笑顔を浮かべながらも、皆一生懸命に課題技の稽古に自主的に取り組んでおりました。今週中に技とその順番を覚えないと技を平易なものに変更する、という一言が効いたのかもしれません。声も徐々に大きくなってきて、来週からの稽古がますます楽しみになってきました。
 一方、一般部の皆さんも、既に演武ペアが決定したということもあり、稽古後の自主稽古において演武会に向けた稽古に取り組む姿がかなり多くなってきました。見ていると稽古でやったことのない技を演武に取り入れている方が散見されます。後学のため、どこでその技を仕入れたのかぜひおしえていただきたい!と思います。
 そして稽古後の反省会。今日は10月ということで、ドイツ・ミュンヘンで毎年開催されるオクトーバーフェストもどきをおこないました。コストコで購入してきた12種類のドイツビールを楽しみつつ、80年代歌謡で盛り上がった夜でありました。
2024/10/13 (Sun)


相談受付中
10月10日(木) 晴れ時々曇り  稽古参加人数 前半29名、後半17名
 秋晴れの一日でした。洗濯物も良く乾きました。窓を開けると心地良い風が吹き込んできて快適そのもの。気分も晴れやかに稽古へと向かいました。
 前半・少年部。今日も演武会に向けた稽古をおこないました。今日の子どもたちは皆元気よく、挨拶の声が大きかったのがとても良かったです。おかげで子どもたちの気持ちも高まり、充実した稽古でありました。体験参加も2名、緊張していたのかずっと無表情でしたが、おそらく楽しんでもらえたものと信じております。
 続く後半・一般部では、昨日のおさらいで杖取りの稽古をおこないました。K戸大学合気道部からの参加もあり、昨日同様、皆さん熱心に稽古に取り組んでくださいました。
 稽古後は今日も演武の稽古に取り組む姿が随所にみられました。演武の技そのものや技の構成については、いつでも相談にのりますので、遠慮なくお声かけください!
2024/10/10 (Thu)


短刀取り募集中
10月9日(水) 晴れ時々曇り  稽古参加人数 前半28名、後半18名
 朝晩がめっきりと涼しくなりました。そのせいか今朝は二度寝してしまいました。明日は寝坊しないように気を付けなければ。
 本日の稽古。前半・少年部では、今日も演武会課題技の稽古に皆で取り組みました。技の順番を覚える、をテーマに今週は稽古を行っていますが、今日の子どもたちも概ね順調に仕上がっていました。ただひとつ、緑帯の座り技正面打ち二教のハードルがなかなか高いようです。がんばって稽古に取り組んでいることもあり、できるようになってもらいたいところです。組太刀のほうも徐々に精度を高めていきたいと思います。
 続く後半・一般部。今日は杖取りの技の稽古をおこないました。呼吸投げの他、四方投げ、天地投げ、横入身投げなど。稽古後の自主稽古では、演武の打ち合わせに取り組む姿が多数見られました。秋の訪れとともに一般部の皆さんも一気に演武会モードに入ってきたようです。そういえば、短刀取りの演武をする方募集中です。われこそは、という方はぜひお願いします。
2024/10/09 (Wed)


ベストシーズン到来
10月7日(月) 曇り後晴れ  稽古参加人数 前半21名、後半17名
 真夏のような暑さでした昨日とは一転、午後から雨がそぼふる肌寒い一日でした。昨日は暑さが戻ったせいかスズメバチがぶんぶん飛んでいたので庭の草引きを断念したのですが、はたして今週末はできるでしょうか。
 さて本日の稽古。前半・少年部。今週は演武会に向けた稽古の3週目ということで、「技を覚える」のフェーズは終了したという前提で、「課題技の順番を順番を覚える」を目標に稽古をすすめてまいります。そんな中、まだ技を覚えていない子もちらほらいましたが、「今週中に覚えないと技を変更する」と言うと目の色を変えて稽古に取り組んでおりました。袴の子どもたちには、より見栄えのする技のやり方を伝授しました。「映える演武をやろう!」をテーマに稽古を進めていくことで合意しました。そんな中、先月の体験教室に参加した姉弟の二人が本日より入会しました。今日も楽しそうに稽古に取り組んでくれて何よりでした。
 続く後半・一般部。今日は太刀取りとそれを踏まえた徒手技の稽古をおこないました。11月の演武会での剣や杖を使った演武は大歓迎です。今酒木曜日は杖取りの稽古もおこなうつもりですので、演武に取り入れていただけると幸いです。
 今日は涼しかったので身体も良く動きました。今年も遅ればせながら合気道の稽古にとっての秋のベストシーズンがようやく到来した感じです。皆さん、ふるって稽古へご参加ください。
2024/10/07 (Mon)


A生君参加
10月3日(木) 雨  稽古参加人数 前半23名、後半15名
 朝から結構強めの雨が降り、午後には小降りになったものの気温は上がらず、ようやく秋の気配を感じさせる一日でありました。このまま本格的な秋へと移行することを期待せずにはいられません。
 そんな本日の稽古。前半・少年部は、今日も演武会に向けた課題技の稽古をおこないました。挨拶の声や剣の扱い方も少しずつではありますが徹底してきました。今週中に技を覚えて、来週は半ば本格的に演武形式の稽古に入ってまいります。前半の稽古の最後に中学生・Nぞみちゃんの昇級審査を実施、落ち着いて課題技を披露してくれました。
 続く後半・一般部の稽古。今日は昨日の続きで、組杖及び徒手技を通じて相手の力を円運動に変換する稽古をおこないました。今日の稽古には、少年部の時に当会に在籍し、大人になって姫路で稽古を再開したK林A生君が稽古に参加してくれました。これからもたまに参加しますと言っておりました。まことにうれしい限りです。
 稽古後は早くも演武の稽古に取り組む姿が随所に見られましたが、その傍らで私は今日もSらちゃんの遊び相手と化しておりました。それはそれで楽しかったです(笑)。
2024/10/03 (Thu)


演武会まで1か月
10月2日(水) 曇り時々晴れ  稽古参加人数 前半30名、後半15名
 月が替わって10月。11月の演武会まであとちょうど1か月となりました。これから演武会に向けた準備を本格的にすすめてまいります。皆さん、ご協力をお願いいたします。
 さて本日の稽古。前半・少年部では演武会に向けた課題技の稽古をおこないました。先週からおこなっている課題技の稽古ですが、今日が初めてという子も数名いて、一つ一つ丁寧に技をおしえてあげました。組太刀に関しては、月末までにちゃんと仕上がった子どものみの演武披露ということで、皆表情が真剣でありました。低学年の子どもたちには若干難しい課題ですが、どこまで仕上がるか、楽しみにしています。
 続く後半・一般部では、今日は組杖でめぐりを使って相手の力を円運動に変換する稽古をおこなった後、それを踏まえた徒手技の稽古をおこないました。交差取り小手返し、横面打ち入身投げ、両手取り呼吸投げ、そして後ろ両手取り三教。今日も大変充実した稽古でありました。
 稽古後、皆さんが自主稽古に取り組む中、わたくしは今日も小1のSらちゃんに絡みつかれておりました。良い足腰の鍛錬になりました。
2024/10/02 (Wed)


演武の参考に
9月30日(月) 曇り時々晴れ  稽古参加人数 前半21名、後半13名
 午前に伊丹の運転免許更新センターへ免許証の更新に行き、帰りにスマイル阪神で野菜をたくさん買って帰りました。ピーマンやナスなど、スーパーでは考えられないほどの安さで喜んでたくさん買って帰ったところ、冷蔵庫に入りきれないと言われたため、いくつか事務所の冷蔵庫へ持っていくはめとなりました。土曜日の反省会で活用しようと思います。
 さて本日の稽古。前半・少年部は、演武会に向けた稽古の2週目。今週は先週に続き技を覚えることに加え、受けの稽古、さらに剣の稽古をおこないます。特に演武では通常の稽古に比べて受けが重要になるので、今日はその説明をおこないつつ稽古を展開しました。今日初めて課題技の稽古をおこなうという子どもも数名いましたが、皆積極的に稽古に取り組んでおりました。今日から開始した組太刀の稽古についても、上級者は皆意外と上手にできており、ふむふむという感じでした。
 続く後半・一般部では、組杖、徒手技を通じて、めぐりを使って腕をしならせる稽古をおこないました。具体的には徒手技では諸手取り、肩取りからの横入身投げ、交差取り二教入身投げ、片手取り二教、外回転投げですが、受けをしていただいた皆さんが派手に飛んでくれ、技をかけていてとても気持ち良かったです。一般部・有段者の方は演武会に向けてこれか技を決めていくことになろうかと思いますが、その参考になるような技を今月は稽古の中でちらほら紹介していきたいと思います。ご期待ください。
2024/09/30 (Mon)


トリプルヘッダー
9月28日(土) 曇り時々晴れ  稽古参加人数 伊丹21名、川西6名、宝塚47名
 幾分涼しくはなったもののまだまだ暑さが残る中、トリプルヘッダーの稽古に臨みました。
 今日は伊丹、川西、宝塚すべての道場において、一般部では組太刀でいわゆる松の剣をそれを踏まえてめぐりを使った技の稽古をおこないました。とりわけ川西道場では人数が少なかったので細かい説明をしながら稽古を展開することが出来、まことに有意義でありました。
 一方、少年部の方は、11月の演武会に向けた課題技の稽古をおこないました。特に入会して日が浅い子や低学年のこの中には「この技がわからない」と尋ねてくる子もありましたが、説明するとできるようになり、概ねすべての子が自主的に自分の課題技の稽古に取り組んでいました。来週からは木剣の稽古も含め、本格的に演武会に向けた稽古に取り組んでまいります。
 稽古後の反省会も盛り上がりました。サッポロラガー、そして石垣島ラムがくいくいっとすすむ夜でありました。
2024/09/29 (Sun)


体験稽古最終日
9月26日(木) 曇り時々晴れ  稽古参加人数 前半21名、後半17名
 昨日まで2日間、東京に行っていたため、昨日水曜日の稽古には参加できませんでした。代指導をしていただいたIアさん、K笠さん、ありがとうございました。ちなみに東京は両日とも最高気温25度と快適でありました。そのせいか秋の花粉症の症状も徐々に出てきて、今日もくしゃみ連発でありました。
 本日の稽古。前半・少年部では、演武会に向けた課題技の稽古をおこないました。今日参加した子どもたちの多くが今週はじめての参加だったこともあり、自分の課題技を記したプリントとにらめっこしながらの稽古でありました。稽古の最後に、声をしっかり出すことの大切さを説いたところ、皆元気な声で挨拶をしてくれました。継続して実践してもらいたいものです。
 続く後半・一般部は、体験教室最終日。今日は関節技を中心とした技の稽古をおこないました。体験参加の方は4回を通じて大変熱心に稽古に取り組んでくださいました。とりわけ、前回に続いての参加の小学生は二教や三教、四教に悶絶しながらも楽しそうにしておりました。おつかれさまでした!
2024/09/26 (Thu)


today : 42
total : 154997 today : 42 yesterday : 83
total : 154997