今日のすみれクラブ


腰投げ
5月25日(木) 曇り時々晴れ  稽古参加人数 前半22名、後半12名
 本日の少年部昇級審査。残念ながら途中で中止というケースが数名みられました。しっかり稽古をして技を身に付けてから次回の審査に臨んでもらえることを期待しています!一方、コロナで復帰後はじめての審査となったIちかちゃんは、さすがにしっかりとした技を披露してくれました。
 審査後の稽古では、座り技のくずし、立ち技での半身、姿勢といった基本の稽古をおこないました。今日も子どもたちの突っ込みなどがあり、笑顔の多い楽しい稽古でした。
 続く後半・一般部では、組太刀の稽古の後、両手取りからのめぐりを使った呼吸投げを中心とした徒手技の稽古をおこないました。普段あまりやらない技が多かったのですが、皆さん実に興味深く取り組んでくださり、とりわけ腰投げには熱心に取り組んでくださったので、やって良かったです。腰投げ、土曜日もやりましょう!
2023/05/25 (Thu)


内定
5月24日(水) 晴れ  稽古参加人数 前半25名、後半15名
 中学生のNぞみちゃんが久しぶりに稽古に来ました。中間テストや校外学習で忙しかったとのこと。放送部に入ったそうで、その場で11月の演武会での進行役内定とさせていただきました。よろしくお願いします。
 今日は少年部S将君、A生ちゃん、K慶君の3名が昇級審査に臨みました。3人とも姿勢は良かったものの、一昨日の審査と同様、気になったのは二教と三教、ということで、審査後の稽古において皆で二教と三教の稽古をおこないました。われながら技の説明トークも冴えておりましたが、それに加えて受けをやってくれたR介君の突っ込み、それに子どもたちのリアクションも鋭く、おかげでいつもに増して笑顔溢れる楽しい雰囲気の稽古でありました。
 続く後半・一般部では、杖取りによる基本技と、それを踏まえた徒手基本技の稽古をおこないました。有段者の方にとっても良い基本の稽古になったのではないかと思います。中学生のSゅう君につけてあげたニックネームが意外と好評で、本人もまんざらでもなさそうでした。かつてのN井君のジョニー同様定着するか否か、楽しみです。
2023/05/24 (Wed)


昇級審査開始
5月22日(月) 晴れ後曇り後雨  稽古参加人数 前半26名、後半17名
 先週から一部先行して実施した今月度の昇級審査ですが、今週がオフィシャルな実施予定週ということで、本日より本格的に昇級審査を開始いたしました。
 今日は少年部6名、一般部1名の審査をおこないました。少年部は入会後初めての審査となるY和君をはじめ、S也君、T也君、M波ちゃん、S太朗君、K1君といった顔ぶれで、皆一つ二つ改善すべき点はありましたが、概ね課題技をこなしてくれました。何より姿勢が良かったのが〇でありました。一方、一般部はO村さん、3級の審査で、堅実な技を披露してくださいました。お疲れさまでございました。
 審査後の前半の稽古では、交差取り、片手取りで二教の稽古をおこないました。説明の際の受けはいずれも中学生・A介君。リアクションが売りのA介君ですが、今日も良いリアクションをとって場を盛り上げてくれました。
 後半・一般部では、三十一の組杖の後半部分の稽古の後、座り技四教、そして諸手取り四教をさばいてからの立ち技の稽古をおこないました。女性が半数近くを占める華やかかつにぎやかな稽古でありました。
2023/05/22 (Mon)


来週、昇級審査
5月20日(土) 晴れ  稽古参加人数 伊丹16名、川西7名、宝塚39名
 金曜の夜、近隣の方より連絡があり「家の前の駐車場で若い子が花火をして大騒ぎしている」とのなので、とりあえず木剣持参で行ってきました。既に帰ろうとしているところだったので、苦情が出てるのでこれからは来ないでねー、と言って事無きを得ました。若い人に限らず、他人に迷惑をかけるであろう行為は慎まなければ、と当たり前のことながらもあらためて認識しました。
 さて、本日の稽古。伊丹道場はいつも参加しているH也君、N香ちゃんがいずれも体調不良でお休みでしたが、中学生R志君が久しぶりに参加し、少年部は楽しい雰囲気で盛り上がっておりました。M瀧さんが袴を忘れたことをMのりちゃんがひそひそ声で指摘し、それをM瀧さんに伝えると苦笑いしておりました。M瀧さんといえば明日から一週間マレーシアに行かれるとのこと。お気をつけて。
 一方、宝塚道場。今日は組太刀で横面打ちのさばきの稽古をおこなった後、それを踏まえて横面打ちからの徒手技の稽古、さらに肩取りからの徒手技の稽古をこないました。少年部の子どもたちは来週に昇級審査を控えていることもあり、主に課題技の稽古に取り組んでもらいました。皆、余裕の表情だったので、期待しております。今日も良い汗をかき、一日の終わりのサッポロラガーもすごぶる美味でありました。
2023/05/21 (Sun)


本日の稽古
5月18日(木) 晴れ後曇り後雨  稽古参加人数 前半20名、後半16名
 沖縄地方が梅雨入りしたとのことですが、関西も徐々に天気は下り坂、どんよりとした空模様の下、道場へと向かいました。
 前半・少年部では、幼年部のSらちゃん、そして1年生のTひと君、Mおちゃんが昇級審査に臨みました。3人とも伸び伸びと元気に受身と課題技を披露してくれたのが何よりも良かったです。これからが楽しみです。審査後の稽古では、皆で今日も横面打ちと肩取りに対する技の稽古をおこないました。今週、今日で3回目ということもあり、われながら説明の際のトークも冴え、子どもたちのハートをつかんでいたのではないかと思います。K二君の新規入会もあり、人数は若干少な目でしたが楽しい稽古でした。
 続く後半・一般部では。組太刀をいくつか稽古した後、交差取りからの徒手技の稽古をおこないました。力を抜いて体のめぐりで手首を返す稽古からの基本技への展開でしたが、先週土曜日に続きUめぇ〜ださんの参加もあり、愉快な稽古でありました。
 稽古後、道場を出ると雨がぽつぽつと降り始めていました。明日は一日雨模様のようですが、今週末は久しぶりに晴れの週末になるとのこと。日曜日は宝塚市一斉清掃の日でう。宝塚市民の皆さん、掃除に励みましょう。
2023/05/18 (Thu)


快適な水曜日i
5月17日(水) 晴れ  稽古参加人数 前半27名、後半14名
 昨日、東京の新橋駅前で古本市をやっていたので、つらつらと眺めていると、眼の中に「昭和大相撲史」というタイトルがどーんと飛び込んできたので迷わず購入しました。500円。「初代梅ケ谷から2代若乃花・三重ノ海まで」というタイトルにまた心を動かされました。掘り出し物を見つけてハッピーな気分でありました。
 さて、本日の稽古。気温が高かったので熱中症が心配されましたが、湿度が低かったせいか意外と快適な稽古でありました。前半・少年部では、Hる君が先行して昇級審査に臨みました。自ら「やる!」と意思表明したこともあり、なかなかしっかりとした技を披露してくれました。続く稽古では、横面打ち、肩取りに対する技の稽古をおこないました。皆、興味を持って稽古に取り組んでくれ、意外と上手にできておりました。
 続く後半・一般部では、組太刀で体さばきからの打ち込み、振込みの稽古をおこなった後、徒手で正面打ちに対する技の稽古をおこないました。初めての審査を控えた方が3名いらっしゃったので、基本を中心に稽古してまいりましたが、周りの騒音も無く快適に稽古ができるのは水曜日ならでは、とつくづく思いました。そんな感じの良い稽古でありました。
2023/05/17 (Wed)


思わず小躍り
5月15日(月) 晴れ一時雨  稽古参加人数 前半27名、後半15名
 午後入道雲がみるみる発生し、雷がゴロゴロと、そして芦屋ではヒョウが降るという気まぐれな天気の一日でした。おかげで少し涼しくはありましたが、湿度が高かったためか稽古では今日も良い汗をかくことができました。
 前半・少年部の稽古。子どもたちは昇級審査に向けた課題技の稽古にしっかりと取り組みました。中学生も3名、今日は部活が休みとのことで稽古に参加、少年部の子どもたちの相手をしてもらいました。騒音の流れる中ではありましたが、インカムマイクとスピーカーを駆使して無事稽古を展開することが出来ました。やれやれ。
 続く後半・一般部では、組太刀で受け流し、入身・転換の体さばきをおこなった後、肩取りに対するさまざまなさばきからの徒手技の稽古をおこないました。今日はK戸大学合気道部より3名が参加、元気な受けをとってくれたので、稽古での自主稽古でも気持ち良い稽古をおこなうことができました。ありがとうございました。
 気持ち良く汗をかいた帰りの車中、冷蔵庫のビールを補充するのをすっかり忘れていたことに気づき、奈落の底に落とされたような気分になりました。帰宅後ダメもとで冷蔵庫を開けてみると、なんとサッポロライオンのロング缶が1本入っており思わず小躍り。そういえば今朝補充したことを思い出しました。すこぶる美味いビールの味でありました。
2023/05/15 (Mon)


体験、そして復帰
5月13日(土) 曇後雨  稽古参加人数 伊丹14名、川西7名、宝塚42名
 今週末も雨模様の天気でしたが、そんな中、久しぶりにトリプルヘッダーの稽古に臨みました。
 伊丹、宝塚両道場では、組太刀にて体さばきの稽古をおこなった後、徒手で交差取りからの基本技の稽古をおこないました。伊丹道場、宝塚道場ともに少年部で体験参加があり、稽古を楽しんでいただけたようで何よりでした。また、宝塚道場ではコロナ禍以来稽古から遠ざかっていたUめぇ〜ださんが久しぶりに稽古に来られました。早速最後の呼吸投げで投げさせていただきましたが、これから本格復帰されるとのことで、嬉しい限りです。
 一方、川西道場では、組杖による受け流しを踏まえ、杖取り及び徒手技の稽古をおこないました。あーでもない、こーでもないと言いながらおこなう楽しい稽古でありました。
2023/05/14 (Sun)


雰囲気最高
5月10日(水) 晴れ  稽古参加人数 前半26名、後半15名
 スッキリと晴れた初夏を感じさせる一日でありました。庭の即席菜園に植えた種も芽が出て徐々にではありますが成長を続けております。そんな中、庭の一角から身元不明の葉がにょきにょきと伸びてきました。何かの球根だと思うのですが、記憶に無く、何の花が咲くのか???です。どなたか私に球根を譲った記憶がある方は名乗り出ていただけるとありがたいです。
 さて本日の稽古。前半・少年部では今日も昇級審査の稽古と交差取りからの基本技の稽古を並行しておこないました。今日は良く言えばムードメーカー、悪く言えばおちゃらけキャラの子どもが比較的多かったこともあり、リアクションも良く、おかげで終始笑いの絶えない稽古で私自身も楽しませてもらいながら稽古を展開することができました。
 続く後半・一般部では、今回初めて昇級審査を受ける予定の方が3名いらっしゃったこともあり(うち2名にはまだ伝えていませんでしたが)、基本の体さばきを組杖でおこなった後、基本の徒手技の稽古をおこないました。その3名の皆さんとは直接かなり丁寧にご指導させていただくことが出来、お役に立てたのではないかと思います。今日も前半・後半通じて実に良い雰囲気の稽古でありました。
 
2023/05/10 (Wed)


GW最終日、合同稽古会
5月8日(月) 曇後晴れ  稽古参加人数 前半28名、後半13名
 GW最終日の昨日は、高砂市総合体育館武道場にて天生会の皆さんと合同稽古会をおこないました。稽古会は休憩等を含んでみっちりと3時間おこないましたが、大変良い汗をかくことができました。そして稽古後の懇親会では、かいた汗以上のビールを美味しくいただき、大変楽しいひと時でありました。天正会の皆さん、ありがとうございました。
 帰りは本降りの雨でびしょ濡れになりながら帰宅し、風呂に入ってすぐに寝たので気付かなかったのですが、夜中には土砂降りの雨になり、このあたりも警戒レベル4になっていたようで、まあ何も災害が起こらず良かったです。
 さて、本日の稽古。天気もすっかり回復し、気持ち良く道場へと向かいました。前半・少年部では引き続き審査に向けた稽古と交差取りからの基本技の稽古を並行しておこないました。審査を受ける予定の子どもたちは各々課題技の稽古に前向きに取り組んでいました。連休明けなのでもう少し浮かない表情をしているかと思っていたのですが、見事に予想は外れ、皆良い笑顔でありました。
 続く後半・一般部では、組杖による返し突き、払いからの返し突きでめぐりの稽古をおこなった後、片手取りからめぐりを使った徒手技の稽古をおこないました。今日も参加人数が少な目だったので、細かい手足の動かし方など、個々に応じた丁寧な稽古を展開することができました。
 稽古中ふと、冷蔵庫でビール冷やしてたっけ?ということが脳裏をよぎりました。その不安を抱えたまま帰宅したのですが、ビールはしっかりと冷やされており安心しました。今宵のビールはサッポロクラシック。もちろんすこぶる美味でありました。
2023/05/08 (Mon)


today : 21
total : 148412 today : 21 yesterday : 76
total : 148412