RSS
☆tokyo.sora☆


 
☆まだまだ、もっともっと☆
☆まだまだ、もっともっと☆

休憩をいただきました☺︎︎
竹芝の海辺は快晴。
 
本日も多くのお客様でにぎわうミュージアムです。

今日はロイヤルミルクティー♬

大好きなスタッフさんが、お誕生日プレゼントにと
レモンケーキをくださいました♡

大好きなレモンだぁ( >﹏<。)。

大切にいただきます♡
ありがとうございました(৹˃̵﹏˂̵৹)

スタッフさんのお力になれるように、頑張らなくちゃ。


元気をいただいて、
後半戦もがんばります☺︎︎

皆様ご無理ありませんように。


xoxoxo
2022/06/12 (Sun) 16:12
 


 
☆volunteer☆
☆volunteer☆

梅雨の合間、晴れ。

アトレ竹芝『ダイアログミュージアム』へ
ボランティアとして会場入りいたします。

本日は、、、

◆見えないアテンドが純度100%の暗闇をご案内する『ダイアログ・イン・ザ・ダーク』開催中です。

『ダイアログ・ダイバーシティミュージアム』
https://taiwanomori.dialogue.or.jp

本日も、たくさんの方にご来場いただけますように。お客様に安心安全の状態でご体験いただけますように務めてまいります。

また
『ダイアログ・ダイバーシティミュージアム』では、この夏開催のイベント

【2022年夏、リアル対話ゲーム「地図を持たないワタシ」を開催したい】
https://readyfor.jp/projects/dialogue2022
開催日時:2022年7月20日〜2022年8月10日

クラウドファンディングが始まりました。

 社会の中では、特にマイノリティの人がはぐれてしまうことが多いです。でも、このゲー ムの中では、必ず一緒に最後の部屋まで回ることで、マイノリティの生活の一部を実際にコミュニケーションとりながら知り、対話を通じて、「地図を持たないワタシ」とはどういうことなのかを深めます。

 キャストとなるのは、見えない人、聞こえない人、小人、義足、義手、エンタメが大好きなひと、LGBTQ、様々な個性を集めます。ロボットがいるかもしれないし、外出ができない人にはリモートで参加という形も考えています。多様な人たちが平等に働ける、未来的な可能性を探っています。

ご興味がおありでしたら☺︎︎

本日も皆様にとって素敵な1日でありますように。

p.s.

『ダイアログ・ダイバーシティミュージアム』は、ソーシャルエンターテイメント施設です。

真っ暗闇の世界『ダイアログ・イン・ザ・ダーク』。

ボランティアスタッフであり、一ファンとしてのオススメポイントは、、、

デート♡

自分の目の前に手を持ってきても、見えることがないほどの暗闇。

目を開けても閉じても、何も見えません。

そんな暗闇は、非日常の異常事態です。

そんな暗闇の中に身を置いた時、自分はどんな状態になるのか?

恋人やパートナー、友人、家族は、どのように人と対話をするのか?

気づきの一つになります。

例えば…
暗闇でグループの仲間とはぐれてしまった時、、、

「○○は、ここにいます。皆さんどこですか?」と声に出さなければ、そのまま遭難してしまいます。

そして、ヘルプの声が聞こえた時、、、

「○○さん!△△です!声のする方へ行きます!止まっていてください!」

と咄嗟に声に出して行動に移すのか?
違った行動をとるのか?

暗闇の中では、様々な対話と関わりが生まれます。

※何かあった場合、視覚障害のアテンドがきちんと助けてくれますのでご安心ください☺︎︎

なので、、、
私は、友人や周りの方にダイアログについてお話する際…

「もし、お付き合いしたての方や、将来を考える人がいるなら、、、一度、富士山に登るか一緒に暗闇に入ってみて♡お互いの人となりがわかっちゃうかもよぉ♡」とオススメしています(笑)。

※富士登山は、健くんと同じ歳の時に自分も経験しました。
異常事態という意味では、富士登山と暗闇は、似ているように感じました。

その逆、音のない世界『ダイアログ・イン・サイレンス』(休止中)は、聴覚障害のスタッフがアテンド。

声を使わずに、表情や身振りだけで対話を行います。

声が必須の暗闇とは真反対ッ!
声を出してはなりません。

そのためには、アイコンタクトが必要。
目を合わせなければ、表情や行動から、お互いの感情を読み取ることはできません。

そんな『ダイアログ・イン・サイレンス』は、、、

パートナーな家族、大切な人と仲を深めたい♡
最近、恋人と目を合わせて会話していないなぁ?

そんな時にオススメです♡

サイレンス体験後のカップルは、より一層ラブラブになってお帰りになります♡(私比)うふふ。

機会がありましたら、アトレ竹芝(劇団四季とおなじ会場です)『ダイアログ・ダイバーシティミュージアム』へお越しください♡

さあ、本日も…
ゲストに素敵なひと時をお楽しみいただけるよう務めて参ります。

竹芝で、お待ちしております♡


xoxoxo
2022/06/12 (Sun) 11:37
 


 
☆認めること、行動すること☆
☆認めること、行動すること☆

ここでは、発信するばかりだけれど…

普段の自分は、聞き手役。

自分のことはあまり話さないことがほとんどです。


対話にしても、メールの一つをとっても…

相手に寄り添いすぎて、自分も壊れそうになってしまったりもする。

相手の欲しい言葉、気持ちが安らぐ言葉は、どんな言葉だろう。

お話したいことを、引き出せているだろうか?

この空間、よりよいものにするためには…何が必要?

とても考えます。



エネルギーをすり減らして、心がすごく疲れてしまったり。

自分はこんなに哀れなのに、なんで、こんなに人のことを慮るのだろう…

考えることもあります。


ボランティアスタッフとして従事しているダイアログ・ダイバーシティミュージアムの代表である志村季世恵さん。

セラピストでもおありの志村季世恵さんが、ラジオでおっしゃっていました。

『看護師の仕事をしていると、患者さんから「元気なあなたに私の気持ちなんてわかるわけない」と投げかけられることがあります。そんな時、患者さんにどうお伝えすればいいのですか?』

と質問をいただく、と。
季世恵さんは、こうお話されました。

『「今、健康である自分にあなたの気持ちはわからないかも知れない。だけれど、元気だから、あなたのお世話をすることができるんだよ。」とお伝えしてみていください』と。


寄り添いすぎて、一緒に倒れてしまったら、お互いがつらく苦しくなってしまうから…

元気でいなくちゃいけない…。
心も健やかでいなければ、寄り添うことなんかできない。
そう気づきました。



自分は、普段、占いをみる人間ではないのですが…
(気にしすぎてしまったり、引っ張られてしまったりもするから…)

V6が終わりを告げる頃、
私の人生って??????と思って、誕生日占いを検索してみたことがありました。


「38歳頃、大切な何かを失うことになるでしょう。」

V6からのお知らせを受け取った38歳。
V6とお別れをした39歳。

占いと同じ、見事に言い当てられる自分の人生に少し笑ってしまいました。



そんな誕生日占いを少しだけ信じてみる。


自分は、こうだから…
時には、自分をすり減らしてまでも、寄り添ってしまうんだ。
そう、言い聞かせます。




明日はボランティア。
ボランティアの場も、また同じ。


楽しみな気持ちだけではなく、緊張の面持ちでいらっしゃるゲストのお気持ちが少しでも和らぐように。

体験後のゲストの方々の溢れ出る想いを、受け止められるように。

すごくすごく、エネルギーが必要な作業です。


だけれど…

親しみやすいから…
人情がある、温厚でセンスに溢れた知識人だから…(すべて占いより)

仕方ないよね、大丈夫ッ!(笑)。

と、言い聞かせてみる(笑)。


本当は、誰の役にも立てていないかもしれない。
慮ることもできていないのかもしれないけれど…。


全然、説得力はないけれど…

ご自身のことも、めいっぱい大切にしてあげてください♡愛してあげてください、ね。

明日も素敵な1日になりますように。









でも、時には思う。

誰か私の話もたくさん聞いてッ?

私のこともいっぱい愛して?と…。

(৹˃̵﹏˂̵৹)


こんなどうしようもなくつまらないブログを、
いつも貴重なお時間を割いてご覧くださる方へ。
いつもいつも、本当にホントにありがとうございます( >﹏<。)。


xoxoxo
2022/06/12 (Sun) 0:00
 


 
☆cloudy sky☆ 
☆cloudy sky☆ 

📘 こ健°のくにのおうじさまと、素敵なファンのみなさん♡

6月7日は、『未知の知発見バラエティ!ボーっと過ごした人のへぇーノート』へご出演。テレビを通して、健くんとみんなが再会ッ♡

Johnny's webでは、お写真付きのメッセージもありがとうございましたぁ♪

お仕事で間に合わなくて、持参していたタブレットで拝見しました♡健くん、ノートと共に1週間をお過ごしだったのですね☺︎︎♡

ファンは思う…へぇーノートになりたい、と…(笑)♡

健くんのことですから、ボーっとしながらも…考えてしまっていたのかなぁ♡それはそれは、噛んでもしまいます、うふふ♡

健くん珠玉のへぇー♡に若林さんを始めスタジオのみなさんもうなっていらっしゃってッ♪さすがッ!人間ウォッチング、すき♡な健くんッ♪

自分は、Jr.時代に見た健くんの字にも恋に落ちた一人です。
健くんの丁寧で読みやすくって美しい硬筆が大好きッ♡

へぇーノートでも、健くんの美文字が映しだされていて、キュンとしました♡視聴者へ届けぇー♡
ブルーでなくて、黒で書かれた文字も新鮮ッ♪

大好きな木村拓哉せんぱいのお真似も、すっかり健くんの十八番にッ!?健くんがなさる木村せんぱいのマネッコ、大好きです♡

多くの出演者がいらっしゃる中で、しっかりと爪痕を残してしまわれる健くん♡すごいなぁ♪素敵だなぁ♪と、うっとりしておりました。ピンク色のシャツもお似合いでしたぁ♡

次は、健くんのスペオキ♡可愛い♡岸くんと山田くんと一緒にロケへも出られますように。またのご出演、叶いませうように…。

素敵な夜をありがとうございました♡


猿ちゃんとのテレビ出演も待っているのかなぁ?

次にテレビで健くんのお姿に御目文字できる日を楽しみに、がんばりませうッ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

Instagramも日々更新くださる健くん。貴重な時間とお心を割いて、本当にありがとうございます。

ささくれも愛おしかったり♡

アートに触れる健くんの姿に想いを馳せたり♡

お裾分けくださる世界に寄り添わせていただいたり♡

運転姿にドキドキ♡したり♡

ん??健くんの運転姿に「おまえ、カッコつけんじゃねぇよ」っとおっしゃる方を…ファンはお一人だけ存じ上げていたり…!♡!

栄養たっぷりのお食事、心行くまで召し上がってー♡けれど、塩分過多にはお気をつけてぇー♡

カフェラテかなぁ?健くん、紙のストロー噛んでしまわれるタイプッ??♡と思ったり。

プリプリをまとう健くんにうっとり♡一生三宅♡

お寿司を握る彼と同じお顔で微笑んでいらっしゃるーッ☺♡


ファンやフォロワーのために尽くしてくださる健くん。
ファンも健くんを想う毎日です。

SNSを通しても、アイドルとファンはつながっていられる♡当たり前ではなかったこの幸せの一つひとつを愛おしく思います。

健くんファンとして、ずっとずっと思っていること。健くんが届けてくれる一つひとつを、大切に丁寧にお受け取りできますように。



にこ健 その955、瞬間電報健、大切な時間の中で、みんなに会いに来てくれて、ありがとうございました♡


今夜22:30からは、ベイエフエムで『三宅健のラヂオ』。
1週間のご褒美♡今日はどんなお話が伺えるのかなぁ???

ラヂオの時間は、健くんが肩ひじ張らずに♡めいっぱい好きなことをお話くださいますように♡

ファンやリスナーにとっての幸せ♡癒しの時間、もうすぐッ♪


p.s.

#にこにこ健
#にこ健
#健ラヂ
#瞬間電報健
#BlueJayIvy

#Dearest...#V6 and V6 fan
#956
#三宅健 #一生健命
@kenmiyake_j
#勝手にアンサーブログ #本日もお付き合いいただきありがとうございました♡

photo

6月6日で、40歳になりました☺
12歳の頃に15歳だった健くんに恋に落ちた自分が、40歳ッ。

V6、健くん、愛する方々と同じ時代を生きて来られたキセキに感謝の気持ちでいっぱいです。

配達指定で届いた、健くん、トニ兄、准くんからのBirthday gift、大切にお受け取りいたしました♡

4つに分かれてしまったファンクラブに未だ慣れることはないけれど…。1枚1枚を開き、アクセスしながら…この5人と剛くんがいるV6が大好きッ♡と思う自分がいました。

TVガイドさんが制定くださった 6月6日はV6の日??
6月6日。『Guys 俺たち』の大阪開催の詳細が発表されたり。健くんのストーリー更新通知が届くことも、とってもうれしい1日でした♡

”健くんが届けてくれる一つひとつを、自分のできる限りを尽くして、大切に丁寧に”と掲げていても…。

こうして勝手にアンサーが遅れてしまったり、何年経っても、何十年経っても、落ちこぼれの劣等生です。

素敵なV6や健くん、ステキなファンのみなさんの背中を必死に追いかけてきた28年。

健くんファン、V6ファンとして、人生を捧げ生きてきた日々。

一方的に勝手にファンでいるだけだけれど、自分の中で…V6がV6でいてくれるまで、健くんがアイドルでいてくれるまでは…ファンでいたいという思いがありました。

後にも先にも、自分にとってのアイドルはV6と健くんだけです。


V6は完結し30代も終わりを告げました。達成感や虚無感、包まれる感情は計り知れない。自分に残ったものは、なに?V6がいない40代、その先は、どんな人生になるのかな。様々な思いが巡ります。

間違えではなかったよ、と、最後までその姿をもって伝え続けてくれた6人。そんな大好きな6人に、これからもただただ恥じぬように生きていたい。そう強く思います。

そして、そばにいてくれさる方、SNSで交流くださる方、V6ファン健くんファンのみなさんがいてくださらなければ、今の自分は存在しませんでした。ファンを続けることもできませんでした。

Jr.時代からずっと健くん一筋ですごいッ!偉いッ!とお言葉を頂戴することがあるのですが、誰よりもおすごいのは…ずっとずっとアイドルとして「今」が一番素敵でカッコよくいつづけてくれる、大好きでいさせてくれる健くんであり、そんな健くんを大好きな素敵なファンの方々です♡

お仲間さんはご存じの通り、私はすぐにへこたれてしまうし、ダメなファンだなぁ…と思ってばかり。健くんが握ってくださる手を放したくないのに、置いていってぐだざい…(৹˃̵﹏˂̵৹)と思います。

そんな自分が、健くんのファンでいられるのは…三宅健革命軍♡の隊長健くんと、ファンの方々が自分のそばに前にいてくださるから♡

喜びや悲しみを分かち合ったり、お互いの心に寄り添い合うことができたり、健くんのオールバック登場の素敵さに腰を抜かして階段から転がり落ちそうになっても引っ張りあげてくださったり(笑)。

どこまでも心優しくて素敵なファンの方ばかり…。そばにいてくださるファンの方々は、苦楽を共にしてきた生涯の友でもあります。

自分はこの先もきっと…ダメダメなファンだけれど…もしよろしければ、素敵なファンの方々とともに、素敵なみんなが愛してやまない大好きな健くんを応援させてください♡少しずつでも、恩返しをさせてください。

みなさんもどうかご無理なさらずに♡ご自身のペースで、応援できますように♡

健くんはきっと、ご自身を大好きなファン1人1人の想いを感じながらいてくださるのだろうなぁ…って。



◆ダーティーチャイ???
オカダカスタムは、チャイティー+豆乳変更+エスプレッソショット。ですが…。スタバに”チャイシロップ”があると知りました。(今限定のメロンフラペチーノにトッピングすると完熟メロンのお味になる??とのこと、店員さんオススメだそうです。)チャイシロップがあるならヴァッ!?

スターバックスラテ+チャイシロップでも、ダーティーチャイになるかしらぁ??と思いつきました♡

結果…豆乳が醸し出すコクはなくとも…エスプレッソが香るすっきりとした大人のダーティーチャイ風味にぃ♡??こちらもすっかりお気に入りになりました♡

ダーティーチャイ、すき♡なV6ファンのみなさま、もしよろしければお試しください♪

40歳初スタバ♪(笑)でダーティーチャイ風味にチャレンジ♪手話講習会へ行く前に。聴こえない店員さんが作ってくださいました♡

少しの時間ですが、彼女と手話でおしゃべりすることが、手話講習会前の楽しみになりました。チャイシロップにミルクいっぱいの美味しいダーティーチャイをありがとうございました♡

「みんなの手話」は、カフェの設定♪視聴者の方が、日常で手話を使うことができたり、カフェで実践できる日が訪れたら素敵だなぁ♡と一学習者として思います。

干支6タンブラーをキッカケに、タンブラーを持ち歩くようにないました。6月のスタバは…環境月間とのことで、タンブラー持ち込み時の値引き額が20⇒50円になるそうです。

干支6タンブラーやお気に入りのタンブラーを持って、ダーティーチャイはいかがでしょうかぁ?

今年の24時間テレビの長場雄さんのグッズもとーっても可愛いのですが…(欲しいです♡(笑))。健くんのFCのイラストでタンブラーやグッズができたらなぁ♡なぁんて、夢は膨らみます。

◆PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE
健くんに教えていただいたプリプリですが…健くん、最近はもうお召しにならないかなぁ???と思っていたところ…しっかりお召しでいらっしゃいましたぁ♡

健くんとプリーツ♡とってもお似合いッ♪いつの時代もアースカラーもお似合いですね、健くんッ♡お寿司の彼とスニーカーのお色もマッチしていて…どこまでもオシャレな健くん…。本当に素敵な方を好きになってしまったぁ…もっともっと頑張らなくちゃ…と思い続ける28年です♡(笑)。

フィードの翌日、自分もアースカラーのプリプリを♡
グリーンは持っていなくって、ブルーを♪
40代も一生三宅でいたい、です。

26日間だけ、健くんとの年の差が2歳にぃ♡
3歳という年の差はいつまでたっても追いつくことはできなくて、永遠のように感じます。26日間、大切に過ごそうッ♪

敬愛なる健くん♡ファンの皆様へ、感謝を込めて。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました☺♡らぶ!


xoxoxo
2022/06/11 (Sat) 18:39
 


 
☆Birthday gift☆
☆Birthday gift☆

🎁

#SUQQU
#シグニチャー カラー アイズ
#紅鏡
#トーンタッチアイズ
#秋蛍
#Birthdaygift
#thankyou♡

後輩ちゃんから頂戴しました☺♡
美しいアイシャドウたち。
素敵な贈りものをありがとうございました(৹˃̵﹏˂̵৹)

紅鏡は、2022夏の限定コレクション。
【紅鏡(こうきょう)】は、《紅色に輝く鏡の意。太陽。》とのこと。

濃淡色で仕上げる太陽の輝きや揺らめき。
ただただ恍惚です♡

そして、一緒に頂戴したのは『秋蛍』。
「ぱいせん、もしかしたら…持っているかも…。持っていたら予備にしてくださいッ♪」と後輩ちゃん。

『秋蛍』実は所持していましたぁ☺
秋蛍は、昨年こちらも後輩ちゃんにいただいた『宵汐空』に合わせてお迎えしたものでした。


【秋蛍(あきほたる)】は、《秋まで生き残っている蛍。衰えていくものをたとえ。秋の季語》とのこと。

繊細なオレンジ色のパール、名称と輝きは、完結を迎えるV6とファンにも重なるようで…ラストツアーに使用していました。

オレンジ色が強く発色するわけではなく、目元を明るく見せてくれるので、年齢肌のまぶたもパッと華やかにしてくれるお色です♡

オレンジ色なので、健くんファンの方には特にオススメです♡うふふ。

美容家の瀬戸麻実さんは「秋蛍は、アイシャドウ界のガトーフェスタハラダ♡」とおっしゃっていて(笑)大納得ッ♡みんな大好き秋蛍♪

言わずもがな、紅鏡とも相性が抜群です♡

『宵汐空』は、夏の夕暮れ時の海と空。
『紅鏡』は、紅色に輝く鏡。太陽。

『紅鏡』特に左上のコートカラーが、ガラスの鏡のような美しさで…まばゆいッ♡

『宵汐空』も『紅鏡』も、自分はアイブロウにも使用してしまいます♡パレット1つで、アイシャドウと眉が完成ッ♡どこまでも素敵なパレットです。

愛してやまない空をモチーフにしたアイシャドウ。大好きな空を表現できるように、練習しながらメイクを楽しみたいと思います♡

後輩ちゃん、素敵な贈り物をありがとうございました♡大切にさせていただきます。



V6の最後の楽曲は『鏡』。
SUQQUの夏のコレクションが発表されたときに、真っ先に惹かれたのがこの『紅鏡』でした。

けれど、SUQQUの限定品は、簡単に手に入れられるお品ではなくて。すんなりと断念💦

後輩ちゃんに伺ってみました。

ぱ:「後輩ちゃん、昨年に引き続き、どうやってSUQQUの限定品を購入したのぉ?」
こ:「ぱいせんっ、発売日、私会社にいたでしょお?普通に買ったよー。」
ぱ:「長い時間並んだりしたのではないのぉ???∩(´・_・`)∩」
こ:「まりち!並んだけれど、すぐ買えました。愛ですかねv」

そして、V6の最後の曲は『鏡』。

ぱ:「V6の最後の曲、同級生のけいじくんが作ってくれた曲『鏡』って知っていたのぉ?」
こ:「まりち、wacciさんは教えてもらったけれど、曲名までは知らなかったよぉ。やだー、偶然!」

とお話していました☺
後輩ちゃん、ありがとうぉ(泣)。


昨年いただいた『宵汐空』がこの上なく大好き。『秋蛍』と合わせ、ラストツアーから『陰陽師 生成り姫』まで、色々な想いを昇華させながら使用していました。思い入れが強くあります。

同級生であるwacciの村中慧慈がV6に楽曲提供してくださった『鏡』。
自分は未だ『鏡』を聴くことはできずにいます。大事な楽曲なのに…。

後輩ちゃんからいただいた『紅鏡』と『秋蛍』。前へ進まないと、と気付かされました。

いつか『鏡』をきちんと聴ける日がくるといいな。その時は『紅鏡』でメイクをしよぉ♡



そしてもう一つ感動したのが…
SUQQUの包装です。風呂敷のようなしっかりとした布のお包み。サステナブルなSUQQUの取り組みに感銘を受けました。

吉岡徳仁さんのデザインが進化したSUQQUのプロダクトとも相性抜群♡

風呂敷を彷彿とする形は、日本生まれの企業らしくって♡このお包みも、どのように使おうかなぁ♡とウキウキしています。

40代。変化を受け入れながら、限りある今を楽しみたいと思います。

スキンケアやメイクは、心をも豊かにするもの。自分時間の一つとして、大切に向き合ってゆきたいです。


xoxoxo
2022/06/11 (Sat) 15:55
 


 
☆coffee×ginger☆
☆coffee×ginger☆

ダイアログ・ダイバーシティミュージアムのオリジナルグッズ

点字グラスです。

今日は、お家で淹れたコーヒーにジンジャーエールを割って。


亀戸の工房にて。
職人さんの手によって一つひとつ製作された点字グラス。
ガラスの上に点字の凹凸を作り出しています。


炭酸のしゅわしゅわと、点字のぽこぽこが重なる様が可愛い♡


うっかりさん、先ほど…
手から落としてしまったのですが、とても丈夫にできたグラスは、びくともしませんでした。

職人さんの匠の技と、視覚障害のアテンドたちの思いが宿るグラス、大切にそばに置いておきたいアイテムです。

明日はミュージアムでボランティアの日。
準備もしっかりと。


さぁ。元気を出して、パソコンの前へ。

お誕生日に頂戴した贈り物たちを、この場所へも残させてください♡

お付き合いいただければ幸いです。

お気に入りのYouTuberさんのメイク動画をみながらしたためようかな。


皆様にとって今日も素敵な1日になりますように。



xoxoxo
2022/06/11 (Sat) 13:45
 


 
☆僕らは まだ☆
☆僕らは まだ☆

📙

『MODERN LIVING +CONTEMPORARY 〜日常空間のヴィンテージ家具とコンテンポラリー家具展』

伊勢丹新宿店 本館2階
イセタン ザ・スペース
〜6月15日(水)

#PierreJeanneret
#JeanProuve

KEN NAKAHASHIを後に、伊勢丹へ。
見覚えのある什器たちに目を奪われました。

V6ファンの皆さんには、とても馴染みのあるヴィンテージ家具。

思わぬ場所での出会い。
触れられずともすぐそこに存在するそれ。

写真におさめさせていただきました。


刻まれた傷、シミ、
時代の変化とともに淘汰されることなくそこにあるもの。美の原理。

健くんはここに宿る命をつないでいるのかな☺︎︎


xoxoxo
2022/06/10 (Fri) 23:50
 


 
☆「Looking Up」at KEN NAKAHASHI☆
☆「Looking Up」at KEN NAKAHASHI☆

✈︎

KENNAKAHASHI

ヨーガン・アクセルバル
「Looking Up」

まるで絵画のような写真。
その1枚1枚すべてに存在する飛行機。

"思いを馳せる"という行為は、時に残酷で、
時に思いもよらないことを生む。

飛行機、空、風、光、音、緑、凧、
ヨーガン・アクセルバルは、何を思い、空を見上げていたのだろう…。

KEN NAKAHASHIに伺う時…
自分は決まって、生と死について考えています。

佐藤雅晴さんとヨーガン・アクセルバル。
佐藤さんが残した思いは、繋がって行く。

時間、音、光、風、人、その一つひとつが作品と重なる、夕刻のギャラリー。


p.s.

Happy Brthday!
KEN san!


xoxoxo
2022/06/10 (Fri) 23:06
 


 
☆i am☆
☆i am☆



Still, I will live.

with dirty chai.



xoxoxo
2022/06/10 (Fri) 7:38
 


 
☆☆
☆☆

…tokyo.sora


本日も6人と、6人に関わるすべての方々が幸せでありますように。
必笑を掲げて1日を過ごせますように。

お仕事の方も、お家時間の方も、つつがなく1日を終えられますように。
ご無事でいてください。


〜♪BGM〜
『ボク・空・キミ』V6

xoxoxo
2022/06/10 (Fri) 7:02
 


total : 230917
today : 1 yesterday : 14


<<PREV   HOME   NEXT>>