RSS
☆tokyo.sora☆


 
2025.5.4
2025.5.4

👩‍🦯👨‍🦯👂🤫🤟👴👵
Dialog Diversity Museum🚪&Hiroshima🏦80th

at Dialog Diversity Museum🚢 takeshiba
Please come by all means🧸
#volunteer
#ミュージアムはどんな施設?

👩‍🦯👨‍🦯👂🤫🤟👴👵

★東京開催
会場:ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」
   アトレ竹芝シアター棟1階(大門・浜松町・竹芝)

👨‍🦯【DIALOG IN THE DARK】
●目が見えないスタッフがご案内する
純度100%の真っ暗やみの体験型エンターテイメント👩‍🦯
🚃能登応援企画
『暗闇の中の列車に乗って出かけよう。さぁ、能登へ!キハ40に乗って春の旅』
(6/8まで開催)

👵【DIALOG WITH TIME】
●75歳以上の後期高齢者のスタッフがご案内する
「歳を重ねること」について考えながら、
生き方について対話する体験型エンターテイメント
(6/29まで開催)

🌳ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」
https://taiwanomori.dialogue.or.jp/

体験費:大人:3,850円
    中高生・大学・専門学生・大学院生:2,750円
    小学生:1,650円

🤟【DIALOGUE IN SILENCE】
●音のない世界で、言葉の壁を超えた対話を楽しむ体験型エンターテイメント
「ダイアログ・イン・サイレンス」
体験を案内するのは、音声に頼らず対話をする達人、聴覚障害者のアテンドです。

🤫「対話の森の もりっと手話サロン」
5月18日(日)15時〜16時
参加費:おひとり1,000円
定員 :約10名(先着順)
会場 :イアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」
   アトレ竹芝シアター棟1階

🤫「もりっと手話サロン 特別開催」 ショートバージョン(無料) 
5月11日(日)
@14:30〜15:00
A15:30〜16:00
参加費:無料
定員 :各回約8名
会場 :「対話の森」があるアトレ竹芝シアター棟の隣、
    海が見える屋外広場に集合!

手話にご興味がある方も、そうでない方も…
お気軽に遊びにいらしてください♡
クルーまりも森の住人として、ゲストをお待ちしております☺

👩‍🦯👨‍🦯👂🤫🤟👴👵

★広島開催

👨‍🦯【DIALOG IN THE DARK−ピース・イン・ザ・ダーク−】
「広島市 被爆80周年記念事業」80プロジェクト
戦後80年、平和のための対話を“暗闇”で。

1. 広島市「被爆80周年の取組」の一環として、広島での無料開催
会期:2025年8月2日(土)〜8月11日(月・祝)10日間
会場:旧日本銀行広島支店
体験者人数:約640名(8名×80回)
体験料金:無料
主催:一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ
共催:広島市・中國新聞社 後援:広島県、広島テレビ、広島ホームテレビ、テレビ新広島 他

2. 一人でも多くの人にこの体験を届けるため、東京での同時開催
会期:2025年7月5日(土)〜2025年8月31日(日)
会場:ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森®️」(東京・竹芝)
体験者人数:約3,000名
体験料金:大人:3,850円 中高生・大学・専門学生・大学院生:2,750円 小学生:1,650円(税込)

🏦「ピース・イン・ザ・ダーク」
https://did.dialogue.or.jp/hiroshima80/

📙ダイアログ・イン・ザ・ダーク、広島で初開催
〜無料開催に向け、クラウドファンディングスタート〜
https://readyfor.jp/projects/did

——————————

ご家族、ご友人、大切な人、
もちろんおひとり様でも♡

機会がおありの際に遊びにいらしてください☺︎︎

最後に、この活動に出合い続けられているのは、信愛なる #三宅健(@kenmiyake_idol)くんのおかげです。

ボランティア活動に、手話学習、恥じることのないように、精進し続けます☺︎︎

#diary_tokyo_sora

xoxoxo
2025/05/04 (Sun) 18:00
 


 
2025.5.4−since 1993/5/4-2025/5/4〜FOREVER−
2025.5.4−since 1993/5/4-2025/5/4〜FOREVER−

🎈💐🧸🪽32nd Anniversary

Dearest 💐
KEN ♡ IVY
V6 and V6 fan for All

2025/5/4🎈
最愛の #THEiDOL
#三宅健(@kenmiyake_idol)くん🧸
iDOL32周年記念日✨

虚像とリアルの狭間で
iDOLを貫き続けてくれて、本当にありがとう。

いつもどんな時も
素敵で、カッコよくて、
大好きでいさせてくれてありがとう。

アイドル✖️◯◯
健くんの想いが形となり、
多くの方に届いていきますように。

健くんが想い描く夢
IVYも共にみさせてください。

健くんと、
健くんに関わるすべての方、
IVYSが、
ずっとずっと幸せでありますように☺︎︎

いつもありがとう健くん♡
愛してるッ🫠

🧸

『KEN MIYAKE
PHOTO EXHIBITION “THE iDOL”』
2025/5/2 PM12:30
#三宅健写真展_渋谷PARCO

虚像とリアルの狭間を生き続ける
健くんが散りばめられた空間。

触れられない届かない偶像のはずが…
そこには、
あたたかな血が通っていて。
健くんの優しさにつつまれます。

音、声、香り、息づかいまでも
こちらに届いてしまいそう。

けれど、どこか今にも壊れてしまいそうな
孤独を感じる。

出会った頃、15歳だった健くん。
30年を超える歳月、アイドルとして生きる健くんをみてこられたこと、共に歳を重ねられたこと。
その感謝と愛を、1枚1枚に委ねます。

消えないで
此処からいなくならないで
そう願いながら…

揺るぎない想いをここに☺︎︎

🧸

Dearest
―悲しいほどにア・イ・ド・ル―
三宅健くん

アイドルを選んでくれて、ありがとう。
みんなに出会ってくれて、ありがとう。
アイドルでいつづけてくれて、ありがとう。
いつもいつでも『今』が一番素敵でいてくれて、ありがとう。

ずっと、ずーっと
大好きでいさせてくれて、ありがとう。

自分にとってのアイドルは、後にも先にも、
健くんただお一人です。
この上なく幸せな人生のすべて☺︎︎

健くんがIVYSを想ってくださるように♡
この先も、何があっても、
IVYSは健くんの味方です☺︎︎

🪽

33年目の旅のハジマリ。
大好きな健くん♡

これからも、たくさんの
素敵なお仕事に巡りあえますように。

一つひとつのお仕事を、健くんが想い描く通りに、ご納得のいくように、成し遂げることができますように。

健くんの様々な表現や想いが伝播していきますように。
多くの方の幸せの種になりますように。
健くんの夢が具現化されて、叶い続けますように。

健くんとファン、
まだまだたくさんの奇跡を
起こすことができますように♡
三宅健革命ッ!が広まり続けますように☺︎︎

健くんとIVYSが
相思相愛でありますように…ッ♡

自分はまだまだ至らぬファンですが…
健くんとIVYSに、少しでも恥じぬように努め生き、恩返しをさせてください☺︎︎

これからも、健くんが届けてくださるもの、その一つひとつを、大切に丁寧にお受け取りさせてください☺︎︎

健くん、IVYSが、
ずっとずっと幸せでありますようにーッ☺︎︎♡

2024.5.4
大きな大きな感謝と
最愛を込めて☺︎︎♡

since 1993/5/4-
   2025/5/4〜FOREVER

#瞬間電報健
#diary_tokyo_sora

xoxoxo
2025/05/04 (Sun) 0:00
 


 
2025.5.3
2025.5.3

🤟🐈‍⬛🍒🪑🐴🧳🧸

2025.5.2
#PIENI✖️#KENDAI ✖️#CITYSHOP
3つのidentityから生まれた『KUU』。
『月』と名付けられたバッグをお迎えしました。

信愛なる #三宅健(@kenmiyake_idol)くんを機に出合うことができたPIENIのプロダクト。

初めて購入した健くんとお揃いのトートS。
以来、ショルダーやカードケースを愛用させていだいています☺︎︎

今回のコラボレーション
健くんみたいなバッグだぁ🥹と、
勝手に恋焦がれていました。

発売日に無事
お迎えする夢が叶いました。

CITYSHOPの朗らかなスタッフの方々、
素敵なお買い物のひと時をありがとうございました♡
あまりにも好きが溢れたプロダクト。
これから末長く大切にいたします☺︎︎

🪐✨🛹📻🎧🚗🧸

#diary_tokyo_sora

表面には、 馬のヒヅメのデザイン。アクセサリーとしても人気のヒヅメ。上向きの馬蹄には、幸運を受け止める。下向きの馬蹄には、不運を落とすなどの意味が込められているそうです。

サイドには、アメリカ手話のアルファベット
「P』『K』『D』『E』(アルファベット部分にKENDAIさんの刺繍が施されています)

背面には、『kit-cat clock』🐈‍⬛(瞳の部分が刺繍)
チェリー🍒(葉の部分が刺繍)
椅子🪑(全面が刺繍)が描かれています。

そして、名前のKUUは、月🌙
MADE IN JAPAN

bagに描かれ込められたたくさんの想いは、
健くんでいっぱい!
IVYのみなさんと健くんには、
おわかりいただけましょうか…🥹

🧸🌙🕰️🤟🍒🎁

『kit-cat clock』は、健くんが愛してやまない作品『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の冒頭から登場する作品。ドクのお部屋に飾られている幸せを運ぶ黒猫ちゃんです☺︎︎

『#みやけのものごころ。』でもご紹介くださった『kit-cat clock』。マーティに憧れて、カセットテープに録音した「パワー・オブ・ラブ」を聴きながら、ホバーボード🛹(スケボーだよぉー🤭)に乗っていた健くん。

また自分も、健くんを機に手話を学びはじめて、手話を通して多くの経験と学びをいただいています。自分にも大きな変化を与えてくれた手話も、バッグに描かれています。

手話を機にはじめたボランティア活動。ボランティア先の『ダイアログ・ダイバーシティミュージアム』1つ上の階、劇団四季では現在『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を上演中です。

フルーツバスター🍒
健くんが愛してやまないイス🪑
そして、お馬さんも🐴健くんを支えてくれた掛け替えのない存在。

決して、健くんとIVYSのためのコラボではないのにも関わらず🫶一つのプロダクトから、いちIVYの様々な想いが溢れだします🥹大事にいたします🥲

🧸

会社を中抜けしてお迎えにいったバッグ。
大切に抱えながら、『KEN MIYAKE
PHOTO EXHIBITION “THE iDOL”』にもお邪魔をしてお仕事に戻りました。
#三宅健写真展_渋谷PARCO

マーティーに憧れた幼き頃から、30年以上アイドルでいつづけてくれる健くん。

15歳だった健くんに出会えて、同じ歳月を共に重ねてこられた奇跡。

写真展の中、散りばめられたたくさんの健くんの中から、当時の面影もみつけ、胸がいっぱいになりました。

そんな日のガチャガチャは、スワンボート✖️iDOL。一際心を奪われる大好きな1枚でした。

明日は、健くんのアイドル32周年記念日。
バッグの中に感謝と愛を詰め込んで、健くんに会いにいこう。

健くんが15歳の頃、私は12歳でした。
先日のお渡し会の後に、心友がお贈りくださった動画。動画と一緒にはじめてのvlog?を制作してみました☺︎︎(お粗末な出来をご容赦ください🫠)

KinKi Kidsのバックで『君の瞳に恋してる』を踊る健くんが大好きだったあの頃。
vlogの中でも、「良く出来ました」「よく頑張った」と手放して褒めてくださる友人たち。

私は昔から泣き虫で自信がなくて、自分はダメだダメだと思いながら生きてきました。ついには、摂食障害と醜形恐怖症も患いました。とにかく、自分の外見を好きにはなれず。「相手を不快にさせてしまったら…」「嫌われてしまう…」という思いが優先してしまいます。

そんな自分が、大好きな健くんと目と目を合わせて言葉を交わすことは、並大抵のことではありませんでした。27年前や20年前の握手会の時は、若さも勢いもありました🤭大人になりすぎると、考えてしまうこともたくさんありました🫠笑

とにかく自信のない自分が、なんとか身も心もを繕って、健くんのもとまで行けたことを、友人たちは伝えてくれています。

お渡し会。大好きな健くんは、ファン一人ひとりにまっすぐに向き合ってくださいました。

また一介の自分にも、真摯に向き合ってくれる健くんの優しさにまるごと包まれました。

それは、愛する友人たちが私に向けてくださる温かな瞳と同じでした。この30年、健くんと目が合ったッ♡瞬間。あのわずかな時間も、健くんはずっと優しくいてくださいました。

健くんの前では、こんなに醜い自分でいいんだ…🥲受け止めてくださるんだぁ…ビッグなラブに底知れぬ感謝を抱きました。総じて、健くんはみんなの彼氏でした🫠🫶らぶ

「あの日、頑張って逢いに行って、健くんの前に立った麻里を、誇りに思います🫶」

健くんからの愛、友やこの場所で出会えた方々からの愛に、恥じぬように。
そして、同じ苦しみをシェアしている方々が、少しでも自分を好きなれるように。
私もいただいた愛を恩返ししていきます☺︎︎♡

テキストをしたためながら、涙溢れる。
健くん31年目の旅の終わり。
30年前も、30年後も、大好きです🫶

#diary_tokyo_sora


From Honey


『君の瞳に恋してる』は、もう何度聴いたか分からないぐらい、私たちの青春時代の曲だね🥹当時、まだ出逢えてなかったけれど…きっと、Mariとは、いつ出逢っていたとしても、悪ガキコンビに胸をときめかせて、悪ガキ姉妹として、わちゃわちゃ大はしゃぎしてたと思います🤭笑
何度でも伝えますが、醜いだなんて、ありえないー!!みんなMariにメロメロですよッ🫠🍵
こんなにも素敵な大人の女性になったMariと過ごした日々は、初めて一緒にコンサートに行ったあの日から、全てがが愛おしい日々ばかりで、大切な宝物です🎁
きっと、Mariの苦しみや、戦っていた日々、生きた証は、同じ苦しみを持っている沢山の方々にとって、無限大の力になっていると思います✨誰もができることじゃないよ🥹
私にとっても、日々力をもらっています🥹ありがとう☺️そしてこれからも、よろしくお願いします🫶🧡❤️


xoxoxo
2025/05/03 (Sat) 9:00
 


 
2025.5.2
2025.5.2
🎥 from ハニー❤️ thanks you🫶

Dearest 💐
KEN ♡ IVY
#V6 and V6 fan for All

健くんの大きな愛が、
全IVYのもとへ飛んでいきますように♡
IVYSの愛が、
健くんをつつみ込んでくれますように♡

p.s.

健くんに出会えて今年で32年目。
1998年 初めて健くんと握手をしたソロイベント。健くんがファンに届けてくれたお手紙の中には『力の限りがんばって、めいっぱい努力をして、どんなことがあっても、みんなと一緒にいたいと思います。そしてみんなも挫けずに僕と一緒にがんばりましょう』とありました。

そして、当時から…「お互いに信頼しあって少しでも成長できるような交わり合い方ができれば…」と、ファンに伝えてくれていました。

健くんと出会えてから、同じだけの歳月を重ねて、どんなときも健くんと一緒に成長してこられました。30年を超える健くんとの約束、今もきちんと守れているかなぁ?☺︎︎

健くんとIVYS、
お互いに素敵な歳を重ねてこられましたか?

いつの時代も素敵で、カッコよくいつづけてくれて、ありがとう。大好きでいさせてくれて、ありがとう。みんなの王子様でいてくれて、ありがとう☺︎︎

後にも先にも、私にとってのアイドルは三宅健くんただお一人です。

最後まで素敵な展覧会になりますように。
多くの方に愛される場所でありますように。

健くん、IVYS、
ずっとずっと、大好きです☺︎︎

32年
一緒に成長してきた。
生きてきた人。

やっぱり、どうしたって、
健くんは、私の人生のすべてです。

君の瞳に恋してるッ!

ーどこの君もずっと 幸せでありますようにー

📙🤲🎁🧸

『THE iDOL』
#三宅健(@kenmiyake_idol)
#瞬間電報健
#THEiDOL

『KEN MIYAKE
PHOTO EXHIBITION “THE iDOL”』
写真集お渡し会
2025/04/27 PM4:30
#三宅健写真展_渋谷PARCO
#vlog

-————🧸📙
2025/05/02 (Fri) 13:23
 


 
2025.5.1
2025.5.1

📙🤲🎁🧸


『THE iDOL』
#三宅健(@kenmiyake_idol)
#瞬間電報健
#THEiDOL

『KEN MIYAKE
PHOTO EXHIBITION “THE iDOL”』
写真集お渡し会
2025/04/27 PM4:30
#三宅健写真展_渋谷parco

🧸

4月4日
受信した15の落選が記されたメール。

その瞬間から、自分の使命は
ただただ健くんとIVYSの幸せ♡
写真展の成功を願うのみとなりました。

4月17日
受信した『写真集お渡し会』追加受付のメール

4月18日
『当選』のメール

参加は叶わないと信じていました。
頂戴した再抽選での当選。

これもすべて…健くんのポストの通り、健くん鼻高々♡の、先にご参加のIVYみなさんのお陰です。自分までも、参加の機会をいただきました。健くん、PARCOの方々、IVYSへ心から感謝申し上げます。

参加させていただくからには…自分が健くんに伝えられることは、どんなことだろう?
自分のように参加が叶わなかったファンの方々が伝えたい言葉は、何だろう?

9日間、必死に考えました。
V6を通して出会えた仲間たち、友人、上司、後輩ちゃんや後輩くんにも、インタビューをしてみました☺︎︎

健くんのことが大好きで♡片時も忘れることなく想い続けているみんながいるよぉ☺︎︎
健くんがそういてくださるように、IVYもいつだって健くんの味方だよー♡心はそばにいるよー♡

みんなが健くんに想うことを、
伝えたい気持ちを…
少しでも健くんに伝えなきゃッ!
えっほ、えっほ、伝えなきゃ♡
使命が変わりました。

🧸

2005年 V6 10周年の握手会。握手会発起人ッ!となり立ち上がってくれた健くん。
一人ひとりの瞳をみつめて、何万人とも握手を交わし続けてくれた6人。

もうこんな風にそばに行けることはないのかもしれない。そうずっと思っていました。

20年後、V6はなくなってしまったけれど、
健くんはアイドルとして輝き続けてくれて、
『THE iDOL』というとびきり素敵な贈り物を届けてくれました。

そして、限られた人数であれど、
ファンとの時間を設けてくださった健くん。
感謝は尽きることはありません。

写真展の会場。
パーテーションを抜けると、大好きなふわふわの笑顔の健くんが待っていてくれました。
いつの時代もずっとずっと大好きな健くんです☺︎︎

そして、20年ぶりに健くんと目と目を合わせて
言葉を交わす時間は…
緊張、喜び、感謝、大好き、感激、涙…
一瞬のうちに無数の感情が交錯する大パニック🥲

IVYのみなさん分、あまり有る感謝と愛をお伝えするはずが、緊張が優先してしまい散々な有様にもなってしまいました(バカBaka…)

こらえきれない涙と、緊張でひきつってしまう表情筋と、あぁ💦世界で一番大好きな健くんの前で…世界で一番おブスな自分…🥲落ち込みました。猛省しました。

けれど…
32年分の大好きと、
これからもよろしくお願いします☺︎︎

(IVYSはずっとずっと健くんのことが大好きです♡健くんとIVYS、末長く共によろしくお願いします☺︎︎)

おこがましけれど、及第点には満たないかもしれないけれど…🥲いちIVYとして伝えたい想いを、自分の言葉にして伝えさせていただきました。

しかし、その直後、
緊張と安堵のあまり誤作動も発生🫠

健くんに向かって、
「緊張したぁぁぁあああ🥹(泣)」とお伝えしてしまうこの有様🥲健くんにタメ口を使用したことなんてないのに…🫠何しているのー🫠

けれども健くんは、誤作動中のファンをもすべて受け止めてくださいました🥲

記憶も定かではなくて🫠なんてことだぁ…反省も続きますが、健くんの柔らかな笑顔と頂戴した言葉は忘れずに。

寄り添ってくださる安心感、見守っていてくれる暖かさ、すべてをお見通しの…健くんの大きなおおきな愛と優しさにつつまれました🥹
いつだって、健くんには敵いません🥲

今日という日を、生涯の宝物に刻みます。 

健くん、スタッフの方々、IVYS、このような機会を本当にどうもありがとうございました。
この感謝を忘れずに、少しずつでも恩返しを行っていきます☺︎︎

IVYからのありがとう!大好き!一人ひとりの目を見て、言葉を交わして、たくさんのエネルギーをお受け取りくださり、パワーを交換してくれて…本当にありがとう、健くん。
どうかお疲れが出ませんように…。

健くんの大きな愛が、
全IVYのもとへ飛んでいきますように♡
IVYSの愛が、
健くんをつつみ込んでくれますように♡

p.s.

健くんに出会えて今年で32年目。
1998年 初めて健くんと握手をしたソロイベント。健くんがファンに届けてくれたお手紙の中には『力の限りがんばって、めいっぱい努力をして、どんなことがあっても、みんなと一緒にいたいと思います。そしてみんなも挫けずに僕と一緒にがんばりましょう』とありました。

そして、当時から…「お互いに信頼しあって少しでも成長できるような交わり合い方ができれば…」と、ファンに伝えてくれていました。

健くんと出会えてから、同じだけの歳月を重ねて、どんなときも健くんと一緒に成長してこられました。30年を超える健くんとの約束、今もきちんと守れているかなぁ?☺︎︎

健くんとIVYS、お互いに素敵な歳を重ねてこられましたか?

いつの時代も素敵で、カッコよくいつづけてくれて、ありがとう。大好きでいさせてくれて、ありがとう。みんなの王子様でいてくれて、ありがとう☺︎︎

後にも先にも、私にとってのアイドルは三宅健くんただお一人です。

最後まで素敵な展覧会になりますように。多くの方に愛される場所でありますように。

健くん、IVYS、
ずっとずっと、大好きです☺︎︎

32年
一緒に成長してきた。
生きてきた人。

やっぱり、どうしたって、
健くんは、私の人生のすべてです。

君の瞳に恋してるッ!

ーどこの君もずっと 幸せでありますようにー

🧸 

お渡し会までの9日間…

お洋服、靴、バッグ、エステ、美容院、美容液、コスメ…サウナ、温泉、最後はブライダルエステにもお世話になりました🫠

そして、泣き虫弱虫の背中を
力強く押してくれた心友のみなさま、
心配してお見送りとお迎えまでしてくださったお姉ちゃまs、
親愛なるフォロワーの皆様、IVYS、
何よりも、愛する三宅健くん♡

たくさん方にお力と愛をいだいて、
健くんに会いに行くことができました。
忘れません☺︎︎
山盛りの愛を込めて…
ありがとうございました🥲

#diary_tokyo_sora

xoxoxo
2025/05/01 (Thu) 13:22
 


 
2025.5.1
2025.5.1

👩‍🦯👨‍🦯👂🤫🤟👴👵
Dialog Diversity Museum🚪&Hiroshima🏦80th

at Dialog Diversity Museum🚢 takeshiba
Please come by all means🧸
#volunteer
#ミュージアムはどんな施設?

👩‍🦯👨‍🦯👂🤫🤟👴👵

★東京開催
会場:ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」
   アトレ竹芝シアター棟1階(大門・浜松町・竹芝)

👨‍🦯【DIALOG IN THE DARK】
●目が見えないスタッフがご案内する
純度100%の真っ暗やみの体験型エンターテイメント👩‍🦯
🚃能登応援企画
『暗闇の中の列車に乗って出かけよう。さぁ、能登へ!キハ40に乗って春の旅』
(6/8まで開催)

👵【DIALOG WITH TIME】
●75歳以上の後期高齢者のスタッフがご案内する
「歳を重ねること」について考えながら、
生き方について対話する体験型エンターテイメント
(6/29まで開催)

🌳ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」
https://taiwanomori.dialogue.or.jp/

体験費:大人:3,850円
    中高生・大学・専門学生・大学院生:2,750円
    小学生:1,650円

🤟【DIALOGUE IN SILENCE】
●音のない世界で、言葉の壁を超えた対話を楽しむ体験型エンターテイメント
「ダイアログ・イン・サイレンス」
体験を案内するのは、音声に頼らず対話をする達人、聴覚障害者のアテンドです。

🤫「対話の森の もりっと手話サロン」
5月18日(日)15時〜16時
参加費:おひとり1,000円
定員 :約10名(先着順)
会場 :ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」
   アトレ竹芝シアター棟1階

🤫「もりっと手話サロン 特別開催」 ショートバージョン(無料) 
5月11日(日)
@14:30〜15:00
A15:30〜16:00
参加費:無料
定員 :各回約8名
会場 :「対話の森」があるアトレ竹芝シアター棟の隣、
    海が見える屋外広場に集合!

手話にご興味がある方も、そうでない方も…
お気軽に遊びにいらしてください♡
クルーまりも森の住人として、ゲストをお待ちしております☺

👩‍🦯👨‍🦯👂🤫🤟👴👵

★広島開催

👨‍🦯【DIALOG IN THE DARK−ピース・イン・ザ・ダーク−】
「広島市 被爆80周年記念事業」80プロジェクト
戦後80年、平和のための対話を“暗闇”で。

1. 広島市「被爆80周年の取組」の一環として、広島での無料開催
会期:2025年8月2日(土)〜8月11日(月・祝)10日間
会場:旧日本銀行広島支店
体験者人数:約640名(8名×80回)
体験料金:無料
主催:一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ
共催:広島市・中國新聞社 後援:広島県、広島テレビ、広島ホームテレビ、テレビ新広島 他

2. 一人でも多くの人にこの体験を届けるため、東京での同時開催
会期:2025年7月5日(土)〜2025年8月31日(日)
会場:ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森®️」(東京・竹芝)
体験者人数:約3,000名
体験料金:大人:3,850円 中高生・大学・専門学生・大学院生:2,750円 小学生:1,650円(税込)

🏦「ピース・イン・ザ・ダーク」
https://did.dialogue.or.jp/hiroshima80/

📙ダイアログ・イン・ザ・ダーク、広島で初開催
〜無料開催に向け、クラウドファンディングスタート〜
https://readyfor.jp/projects/did

——————————

ご家族、ご友人、大切な人、
もちろんおひとり様でも♡

機会がおありの際に遊びにいらしてください☺︎︎

最後に、この活動に出合い続けられているのは、信愛なる #三宅健(@kenmiyake_idol)くんのおかげです。

ボランティア活動に、手話学習、恥じることのないように、精進し続けます☺︎︎

#diary_tokyo_sora

xoxoxo
2025/05/01 (Thu) 13:22
 


 
2025.5.1
2025.5.1

💆‍♀️🛀🧖‍♀️💇‍♀️👀💈👗

9日間、短期集中ッッッ!!
Speciallllll thankssssss‼︎‼︎‼︎
ありがとうございました🥹

#diary_tokyo_sora

xoxoxo
2025/05/01 (Thu) 13:21
 


 
2025.5.1
2025.5.1

🍋

#後輩ちゃんとぱいせんシリーズ
#本日のおさんじは…
#秋田屋 @akitaya1804
#レモンを愛す🍋

週末、大好きな @onenonly_tokyoのライブのため
名古屋に遠征をしていた後輩ちゃん。
無事帰京し、幸せいっぱいの笑顔で出社してきました☺︎︎

今回の旅では、岐阜へも足をのばしたとのこと。
おミヤゲをたくさんいただきました。

大好きなレモン!🍋
早速、2人でオイコスのプレーン味に混ぜて
半分ッコしていただきました♡

今までいただいてきた
はちみつレモン!の中で、
いっっちばん美味しかったぁー♡

大切にいただきます☺︎︎

幸せいっぱいのお話と
可愛いおミヤゲありがとー☺︎︎

後輩ちゃんにたくさんの幸せをくれた
ワンエンちゃん、えいくちゃん、ありがとうー!

またお仕事がんばろうね!
後輩ちゃんが健やかにお仕事ができるように
ぱいせんも努めます☺︎︎

p.s.

いつも後輩ちゃんにも暖かなメッセージや
お気持ちをくださり、ありがとうございます☺︎︎
愛され後輩ちゃんへ♡
しっかりお伝えいたします☺︎︎

#diary_tokyo_sora

xoxoxo
2025/05/01 (Thu) 13:20
 


 
2025.5.1
2025.5.1

🌞🌝

#山森冬美
@fuyumi_15
#gift

お姉ちゃまが大好きなアーティスト
山森冬美さん

個展のおみやげをお贈りくださいました。
月と太陽が描かれたマグネットと、名前入りのコースター。

空フェチにはたまらない月と太陽。
そして、お名前を入れていただいた世界で1枚のコースター。
とーっても元気がでる、カラフルなイラスト。
大切にいたします♡

お姉ちゃま、山森冬美さん、
ありがとうございました♡

#diary_tokyo_sora

xoxoxo
2025/05/01 (Thu) 13:20
 


 
2025.5.1
2025.5.1

☕️

#ecoffeecup @ecoffeecup.jp
#長場雄 @kaerusensei
#rayban @rayban

陽射しが降り注ぐ日も、
みなさまと、みなさまの大切な方々の
心と体が守られますように☺︎︎

すでに初夏の陽気になる日も。
どうかお身体大切にお過ごしください♡

#diary_tokyo_sora

xoxoxo
2025/05/01 (Thu) 13:19
 


total : 230728
today : 6 yesterday : 12


<<PREV   HOME   NEXT>>